2015/1/28
日経平均株価 17795円 +27円
外国人動向 640万株 売り越し
米株の急落を受けて、本日の日経平均株価は200円程度下げるのかと思ったが、思いのほかドル円が堅調なこともあり、まさかのプラス引けとなっている。
とりあえず、日足チャート的には、順調に18000円近辺まで復活してきたが、ここを抜けてくるのかどうかが、今後はカギとなってくるであろう。
一応、ジグザグボックス相場の可能性も十分にあるので、再度の17000円割れも当然のことながら意識しておかないといけないが、個人的には17500円あたりを底に、根固めして頂きたいと思うところである。
次に、マザーズであるが、本日の指数は10程度上昇し、なんとか25日移動平均線を抜けることとなっている。
また、同時に、昨年12月頭から続いている、上段下降トレンドラインを明確に抜いてきたことから、可能性としては、上昇に期待してもよさそうである。
ついでにいえば、本日を持って、三角保ち合いを抜けてきたともいえそうであるため、マザーズ隊としては、そろそろ無気力試合を脱しても良いのではないかと思っている。
もっとも、無気力試合を脱しても、各持ち株銘柄陣を応援するだけなのであるが・・・
一応、今日の持ち株陣であるが、3689イグニスが約5%上昇し、雰囲気的には下値を切り上げてくるチャート構成となっており、いつ爆発するのか、期待できる形となっている。
あとは、一昨日スイッチの入った、3681ブイキューブが、出来高をもっていい感じで暴れており、こちらも今回の上昇モードは、もしかしたら本物かもしれないと、期待できるところである。
その他は、小幅に行ったり来たりで、大した話にはならなかったが、マザーズの爆裂とともに、上昇して頂きたいところである。
それではまた
日経平均株価 17795円 +27円
外国人動向 640万株 売り越し
米株の急落を受けて、本日の日経平均株価は200円程度下げるのかと思ったが、思いのほかドル円が堅調なこともあり、まさかのプラス引けとなっている。
とりあえず、日足チャート的には、順調に18000円近辺まで復活してきたが、ここを抜けてくるのかどうかが、今後はカギとなってくるであろう。
一応、ジグザグボックス相場の可能性も十分にあるので、再度の17000円割れも当然のことながら意識しておかないといけないが、個人的には17500円あたりを底に、根固めして頂きたいと思うところである。
次に、マザーズであるが、本日の指数は10程度上昇し、なんとか25日移動平均線を抜けることとなっている。
また、同時に、昨年12月頭から続いている、上段下降トレンドラインを明確に抜いてきたことから、可能性としては、上昇に期待してもよさそうである。
ついでにいえば、本日を持って、三角保ち合いを抜けてきたともいえそうであるため、マザーズ隊としては、そろそろ無気力試合を脱しても良いのではないかと思っている。
もっとも、無気力試合を脱しても、各持ち株銘柄陣を応援するだけなのであるが・・・
一応、今日の持ち株陣であるが、3689イグニスが約5%上昇し、雰囲気的には下値を切り上げてくるチャート構成となっており、いつ爆発するのか、期待できる形となっている。
あとは、一昨日スイッチの入った、3681ブイキューブが、出来高をもっていい感じで暴れており、こちらも今回の上昇モードは、もしかしたら本物かもしれないと、期待できるところである。
その他は、小幅に行ったり来たりで、大した話にはならなかったが、マザーズの爆裂とともに、上昇して頂きたいところである。
それではまた

スポンサーサイト