fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

FOMC声明受け日本株は大幅高

2014/12/18

日経平均株価 17210円 +390円
外国人動向   640万株 売り越し

ここのところマザーズ市況が悪いおかげで、個人的には、最近は結構コテンパンモードとなっており、実を言えば、今日は朝から株情報を見るのがかなりおっくうであった。

理由の付け加えであるが、市場がFOMCの結果を待っていたこともあり、当然ながら朝9時にはその結果も出ているからにして、もしも、最悪の事態が起きると、ロシアルーブルパワーと、原油下落パワーも手伝い、一気に16000円近辺まで持っていかれるような気がしていたからである。

というところで、私としては、最近の負けっぷりから、瀬戸際まで追い込まれていたというところである。

しかし、心配も杞憂に終わり、まさかの390円高に、やれやれといったところである。

一応、日経平均の日足チャートであるが、俗にいう、アイランドリバーサルを形成しており、やや強気転換のサインに見て取れる。
とりあえずは、今日の流れをそのままに17500円を目指して頂きたいというところである。

そして、気になるマザーズであるが、今日の流れからすると、マザーズ指数は30上げて頂きたいところであったが、上昇幅は21程度に終わっている。
ただし、昨日の上ひげを抜いてきていることから、こちらも底打ちの可能性がようよう見えてきたというところである。
しかしながら、最低でも5日移動平均線を超えてこないと、トレンド転換したとはいえないので、こちらもまだまだ油断は禁物といったところである。

ということで、久々に持ち株陣も反撃に打って出ることとなった。

まず、大勝負銘柄の7779サイバーダインであるが、奇跡の10%高を演じている。
とはいっても、まだまだ買値の3480円には遠いわけであるが、今日を起点にパワー全開となってほしいところである。

逆に、こういう地合いで、3691リアルワールドが6%安となんじゃこりゃモード継続となっている。
つい先日2840円まで上昇し、わずか2日程度で2280円まで落ちるとは、正直呆れるしか道がない。
まぁ、業績は最高潮ポイので信じて待つこととしたい。

とりあえず、日本株が今日を起点に回復してくれれば、それでよいのである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
491位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR