2014/11/6
日経平均株価 16792円 -144円
外国人動向 1600万株 買い越し
日経平均は朝から100円以上値を上げるなど、堅調な場面が見られたが、後場一転し、中でも13時の急落には目を見張るものがあり、一時200円以上値を下げる場面が見られた。
本日の前場に買いを入れた人などは、非常に悩ましい動きであったと思うが、とりあえずは、これだけ一気加勢に上昇してきたことから、多少の調整は致し方がないといった精神で臨んだほうが良いように感じる。
とりあえずは、窓を意識した16500円程度までは、全くの許容範囲と考えるので、そこを割らない限りは大船に乗った気分で臨めばよいと考える。
次にマザーズであるが、こちらも日経平均同様、昼の13時にかけて急落している。
朝方はマザーズ指数も28の上昇と、勢いを感じさせたが、後場に入り一時まさかのマイ転となった。
幸い、私は席を外していたことで、悲劇の現場に立ち会うことがなくホッとしているという状況である。
13時30分ごろ戻ってみると、嵐が終わった直後で、指数も若干プラスといったことになっていた。
まぁ、終わってみれば前日比1%ほど指数も上昇しているので、特に問題はない状態である。
一応、仕込みは万端なので、とりあえずマザーズ指数が900を割らない限りは、ホールドの方向で考えることとしている。
一応、今日の持ち株であるが、3689イグニスと3686DLEが10%以上爆裂したため、収支的にはぼちぼちであった。
ただ、7779サイバーダインと3678メディアドゥの大口隊が、イマイチ振るわなかったので、少しばかりさびしい結果となっている。
あと、予想外に8890レーサムが急降下モードとなっている。
黒田バズーカ関連銘柄筆頭であったが、まさかの弱い動きに、「バズーカの恩恵もう終わり?」と悩ましい限りである。
個人的には、大荒れな動きをこなしつつも、爆裂を期待しているので、明日以降はそろそろ感も出てきているのではないかと感じている。
最後に、週明けは雇用統計であるが、今年の雇用統計明けの週は、かなり弱い動きとなっているのが気がかりな点である。
まぁ、下げてもほどほどにお願いしたいところである。
それではまた
日経平均株価 16792円 -144円
外国人動向 1600万株 買い越し
日経平均は朝から100円以上値を上げるなど、堅調な場面が見られたが、後場一転し、中でも13時の急落には目を見張るものがあり、一時200円以上値を下げる場面が見られた。
本日の前場に買いを入れた人などは、非常に悩ましい動きであったと思うが、とりあえずは、これだけ一気加勢に上昇してきたことから、多少の調整は致し方がないといった精神で臨んだほうが良いように感じる。
とりあえずは、窓を意識した16500円程度までは、全くの許容範囲と考えるので、そこを割らない限りは大船に乗った気分で臨めばよいと考える。
次にマザーズであるが、こちらも日経平均同様、昼の13時にかけて急落している。
朝方はマザーズ指数も28の上昇と、勢いを感じさせたが、後場に入り一時まさかのマイ転となった。
幸い、私は席を外していたことで、悲劇の現場に立ち会うことがなくホッとしているという状況である。
13時30分ごろ戻ってみると、嵐が終わった直後で、指数も若干プラスといったことになっていた。
まぁ、終わってみれば前日比1%ほど指数も上昇しているので、特に問題はない状態である。
一応、仕込みは万端なので、とりあえずマザーズ指数が900を割らない限りは、ホールドの方向で考えることとしている。
一応、今日の持ち株であるが、3689イグニスと3686DLEが10%以上爆裂したため、収支的にはぼちぼちであった。
ただ、7779サイバーダインと3678メディアドゥの大口隊が、イマイチ振るわなかったので、少しばかりさびしい結果となっている。
あと、予想外に8890レーサムが急降下モードとなっている。
黒田バズーカ関連銘柄筆頭であったが、まさかの弱い動きに、「バズーカの恩恵もう終わり?」と悩ましい限りである。
個人的には、大荒れな動きをこなしつつも、爆裂を期待しているので、明日以降はそろそろ感も出てきているのではないかと感じている。
最後に、週明けは雇用統計であるが、今年の雇用統計明けの週は、かなり弱い動きとなっているのが気がかりな点である。
まぁ、下げてもほどほどにお願いしたいところである。
それではまた

スポンサーサイト