fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日銀法炸裂 日経平均一気に年初来高値更新につき空売り隊は爆死

2014/10/31

日経平均株価 16413円 +755円
外国人動向   210万株 買い越し

もう何ヶ月もうわさされ続けてきた日銀バズーカが、本日発射されることとなった。
その結果、平均株価は+755円と猛爆!

昨日まで、カラータイマーが赤点滅状態で、無理を承知で戦っていた私は、撤収指令を出さざるを得ない状況となり、爆死することとあいなった。

ついでにいえば、今日の午後一で、追加空売りを仕掛けていた。
前場300円ほど高かった日経平均だが、後場に入ると200円を割る場面が見られ日足チャート的には、長い上髭状態となっており、やっとリバウンド終了かいなと、それならばと、追加空売りを仕掛けたわけである。

その後、昼食をとったり、ごそごそして2時ごろチャートを見てみると、まさに地獄絵図が広がっていた。

それにしても、リバウンドしてからここまでの上昇がひどすぎる。

結局、こんな短期間に年初来高値を奪取するというのであれば、正直なところ、先日のような急降下はご勘弁願いたいという話である。

また、リバウンドが終了しそうなタイミングで、日銀法が発射ということで、じわじわ被害が増幅してきたところに、一気にとどめを刺されたという話である。

ただ、今回は空売りパワーを半分程度にしていたため、被害も相応ということであったが、それでも今日の被害は想定外であり、全てを解除することに躊躇はなかった。

頭の中では、このような上昇の仕方は、まさに歪んだ日本株といったところで、どうにも納得できないが、もうしばらく日銀パワーが持続されることが濃厚なため、俗にいう損切りに至ったわけである。

唯一救いの種があるとすれば、マザーズはさほど動意がなかったということくらいである。

どういうわけか、日経平均の動きほど反応せず、今日も10ほど指数を上げただけである。

ただ、本日指数は883だが、来週900を回復する場面があるようだと、大勝負を仕掛けねばならないのかとも考えており、真の意味で勝負の時は近付いていると考える。

それではまた




スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR