2014/10/24
日経平均株価 15291円 +152円
外国人動向 50万株 買い越し
本日の日経平均は、ドル円が108円を回復したことと、米株高ということで152円高という引け値で終えることとなった。
ここらあたりからは、調整終了を意識すべく、個人的には空売りパワーをじわじわと膨らませることとした。
ということで、本日は、9984ソフトバンクと8604野村証券を空売りとあいなった。
ただ、ドル円パワーが私の想定を超える話となってきていたので、超強気の勝負までは仕掛けることができなかった。
ちなみに、私の中では、ドル円が107.5円程度までとタカを括っていた。
よって、様子見の意味も込めて、大勝負はできなかったということである。
とまぁ、日経平均に関しては、個人的には異常なしという感じだったが、マザーズに何気に翻弄される日々となっている。
まず、昨日売却した3694オプティムが4000円高のストップ高と、手放した株主に対して手痛い仕打ちとなっている。
また、昨夕、怪しいネット記事が拡散し、一気に危険モードに突入した6079エナリスが14時25分頃ストップ安となっていた。
いろいろ調べていくうちに、エナリスの社長が、この度の問題は、全く持って後ろめたいことは何もないとIRを出したことから、みるみる買いが膨らみ、790円のストップ安で、再び値がつくこととなった。
私はといえば、ストップ安の水準で、少額ではあるが、買い勝負をしかけてしまっていた。
もし、怪しいネット記事がガセネタであるならば、ここから一気に1000円程度までは回復すると踏んだからである。
しかしである。
買い参戦する人もボチボチ出てくるが、売り参戦する人のほうが、圧倒的に多い。
なぜだ。
可能性的には、一つある。
このヤマには、もう一つ裏があるかもしれないということだ。
火のないところに煙は立たずという名言があるが、15時の引けを前にして、ストップ安張り付きモードであったことから、ひとまず売っとこうという作戦もとれず、気分としては、少々アタタといったところである。
この問題が白ということが明確になれば、来週月曜日は幸せになれそうだが、もしも裏があり黒と判明した場合、奈落の底に落とされる可能性も十分ある。
まったくもって、オプティムを売り払って私はいったい何をしておるんだという、滑稽な話であった。
それではまた
日経平均株価 15291円 +152円
外国人動向 50万株 買い越し
本日の日経平均は、ドル円が108円を回復したことと、米株高ということで152円高という引け値で終えることとなった。
ここらあたりからは、調整終了を意識すべく、個人的には空売りパワーをじわじわと膨らませることとした。
ということで、本日は、9984ソフトバンクと8604野村証券を空売りとあいなった。
ただ、ドル円パワーが私の想定を超える話となってきていたので、超強気の勝負までは仕掛けることができなかった。
ちなみに、私の中では、ドル円が107.5円程度までとタカを括っていた。
よって、様子見の意味も込めて、大勝負はできなかったということである。
とまぁ、日経平均に関しては、個人的には異常なしという感じだったが、マザーズに何気に翻弄される日々となっている。
まず、昨日売却した3694オプティムが4000円高のストップ高と、手放した株主に対して手痛い仕打ちとなっている。
また、昨夕、怪しいネット記事が拡散し、一気に危険モードに突入した6079エナリスが14時25分頃ストップ安となっていた。
いろいろ調べていくうちに、エナリスの社長が、この度の問題は、全く持って後ろめたいことは何もないとIRを出したことから、みるみる買いが膨らみ、790円のストップ安で、再び値がつくこととなった。
私はといえば、ストップ安の水準で、少額ではあるが、買い勝負をしかけてしまっていた。
もし、怪しいネット記事がガセネタであるならば、ここから一気に1000円程度までは回復すると踏んだからである。
しかしである。
買い参戦する人もボチボチ出てくるが、売り参戦する人のほうが、圧倒的に多い。
なぜだ。
可能性的には、一つある。
このヤマには、もう一つ裏があるかもしれないということだ。
火のないところに煙は立たずという名言があるが、15時の引けを前にして、ストップ安張り付きモードであったことから、ひとまず売っとこうという作戦もとれず、気分としては、少々アタタといったところである。
この問題が白ということが明確になれば、来週月曜日は幸せになれそうだが、もしも裏があり黒と判明した場合、奈落の底に落とされる可能性も十分ある。
まったくもって、オプティムを売り払って私はいったい何をしておるんだという、滑稽な話であった。
それではまた

スポンサーサイト