2014/10/8
日経平均株価 15595円 -187円
外国人動向 1010万株 売り越し
朝から、200円強の安値を演じた日経平均だが、そこからの大崩れはなく、なんとか187円安で踏みとどまったという感じだ。
個人的にも、9983ファーストリテイリング問題で、空売りが一時そこそこ赤字になったわけだが、昨日今日の下げでなんとかプラス圏に回復することとあいなった。
さて、タイトルにもあるように、今回の下げは、最近の下げたふりとは少々違うのではないかと考える。
まず、8月頭に起きた暴落と比較しながら解説してみる。
先月末からの、朝の外国人動向の売り越し数が、結構なハイレベルである。
8月頭の外国人動向はといえば、1回430万マイナスがあるだけで、思いのほか平穏であった。
次に、米株が200ドル以上下げる日々が頻発している。
9月中盤あたりまではほとんどみられることのなかった、米株の200ドルマイナス越えであるが、なんと、この11営業日中に4回も記録している。ここまでは、発生するたびに、150ドル~200ドル程度の反撃で持ちこたえているが、100ドルを超えるプラス調整が入ってこなければ、一気に下落の局面となっている。
まぁ、最近の値動きの中では、非常に危険ということがなんとなくではあるが、感じているという次第である。
ということで、本日も空売り額をマックスにすべく、追加空売りとしたかったが、現状の空売りをそのまま維持し、追加をすることはなかった。(先月までのトラウマが、追加空売りを拒んでいる状態である。)
また、本日のように下げたところを空売りすると、最近はひどい目にあいやすいという事実もあり、踏みとどまったところである。
ただ、明日、100円以上の上昇がみられると、空売りを追加するべきか、思案の場面となってくる。
次に、マザーズだが、こちらは、米株関係なく、為替関係なく、なんとか盛り返している。
日足チャート上は、2日前につけた924が当面の目標値となるが、ここを超えてこない限りは、買い勝負を急ぐこともないであろう。
ただ、本日は、直近のIPO関連を中心に爆あげが目立っている。
狙っている銘柄もあるが、全体の地合いが悪い中、なかなか買い勝負もできないという現実もある。
このIPOの反乱については、今日のところは無視する方向で考えたい。
久々に下げ転換の予感もあるが、上昇の目もやはりないとはいえないので、各自、慎重に対応されたい。
それではまた
日経平均株価 15595円 -187円
外国人動向 1010万株 売り越し
朝から、200円強の安値を演じた日経平均だが、そこからの大崩れはなく、なんとか187円安で踏みとどまったという感じだ。
個人的にも、9983ファーストリテイリング問題で、空売りが一時そこそこ赤字になったわけだが、昨日今日の下げでなんとかプラス圏に回復することとあいなった。
さて、タイトルにもあるように、今回の下げは、最近の下げたふりとは少々違うのではないかと考える。
まず、8月頭に起きた暴落と比較しながら解説してみる。
先月末からの、朝の外国人動向の売り越し数が、結構なハイレベルである。
8月頭の外国人動向はといえば、1回430万マイナスがあるだけで、思いのほか平穏であった。
次に、米株が200ドル以上下げる日々が頻発している。
9月中盤あたりまではほとんどみられることのなかった、米株の200ドルマイナス越えであるが、なんと、この11営業日中に4回も記録している。ここまでは、発生するたびに、150ドル~200ドル程度の反撃で持ちこたえているが、100ドルを超えるプラス調整が入ってこなければ、一気に下落の局面となっている。
まぁ、最近の値動きの中では、非常に危険ということがなんとなくではあるが、感じているという次第である。
ということで、本日も空売り額をマックスにすべく、追加空売りとしたかったが、現状の空売りをそのまま維持し、追加をすることはなかった。(先月までのトラウマが、追加空売りを拒んでいる状態である。)
また、本日のように下げたところを空売りすると、最近はひどい目にあいやすいという事実もあり、踏みとどまったところである。
ただ、明日、100円以上の上昇がみられると、空売りを追加するべきか、思案の場面となってくる。
次に、マザーズだが、こちらは、米株関係なく、為替関係なく、なんとか盛り返している。
日足チャート上は、2日前につけた924が当面の目標値となるが、ここを超えてこない限りは、買い勝負を急ぐこともないであろう。
ただ、本日は、直近のIPO関連を中心に爆あげが目立っている。
狙っている銘柄もあるが、全体の地合いが悪い中、なかなか買い勝負もできないという現実もある。
このIPOの反乱については、今日のところは無視する方向で考えたい。
久々に下げ転換の予感もあるが、上昇の目もやはりないとはいえないので、各自、慎重に対応されたい。
それではまた

スポンサーサイト