fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

不安的中、ファーストリテイリング1000円高

2014/10/3

日経平均株価 15708円 +46円
外国人動向   1110万株 売り越し

昨日、超大暴落をはたした日本株であったが、さすがに2日連続というわけにはいかず46円ほど切り返している。
まぁ、3日続けて下げていたので、適度な調整の範囲と見ている。

個人的には、昨日、空売りを仕掛けてしまったが、日経平均が16000円を回復しない限りは、空売りの解除は行わない方針である。

と、ここまでの決意表明は良いのだが、昨日、9月売り上げがとんでもなくUPしたと、空売り隊にとっては恐ろしい発表をした9983ファーストリテイリングだが、朝から1500円程度の爆上げと恐ろしい動きを演じてくれた。

そこから、一気に調整したが、引けにかけまた回復したことから、結局1000円高と頭を抱える話となっている。

株が、業績云々で決まるということならば、すっきりと決別できるところでもあるが、先の9984ソフトバンクの例もあることから持続としている。
(ソフトバンクは、アリババIPOパワーで一気に、数日で1000円以上の上昇となったが、どういうわけか、元の水準まで売り戻されている。私的には、アリババ効果で買われすぎたというのは理解できるが、元の水準まで戻ると、関係ないじゃんとなってしまい、まさに???な値動きである。)

まぁ、全体がもうひと下げするのであれば、ファーストリテも下がるだろうという憶測のもと、特に解除までは行わなかったというところである。

次にマザーズであるが、こちらは大幅に戻してきている。
なんと、前日比3.3%の上昇で900円を回復してきているわけだが、最近下げすぎている銘柄も多かったので、特に気にする必要もないであろう。

もしも、ここから先10月ショックというものが本格化するならば、マザーズの戻しも、あって930程度と考える。

そういうわけで、本日のマザーズに対しては、買いそびれたとかいう感情は全くない。

一にも二にも、ファーストリテだけが、恨めしい限りである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR