2014/9/2
日経平均株価 15668円 +192円
外国人動向 90万株 売り越し
本日は、円安が大きく進んだことから、日本株も買われ前日比192円高という、空売り隊にとっては大惨事とあいなった。
しかして、空売り隊は完全撤収。
これにて、今回の短期参戦も撃沈と、完全に流れを読み誤っている状態で、なすすべなし。
今回買い勝負をしていればと思いたいところではあるが、買い勝負を仕掛けていたとすると、おそらく7779サイバーダインを本命にしていたかと思うので、今日の6%を超える下げの前には、空売り隊の負けのほうが小さくて良かったと、矛盾した思考で、脳に微かな癒しを与えることにとどまっている。
さすがに、こういう流れとなってしまうと、空売り隊に参戦するたびに大赤字となっているところもあり、これ以上の空売りはしばらくはご遠慮の方向でいこうと思う。
ただ、マザーズは本日、大幅な下落となっており、日経平均と完全逆行となっている。
このまま下げていくのかは、すぐ下にある25日移動平均線を下回るかどうかがカギを握ると見ている。
ポイントとしては、970を復帰するかどうかと睨んでいるが、そこは冷静に見極めたいと考える。
それではまた
日経平均株価 15668円 +192円
外国人動向 90万株 売り越し
本日は、円安が大きく進んだことから、日本株も買われ前日比192円高という、空売り隊にとっては大惨事とあいなった。
しかして、空売り隊は完全撤収。
これにて、今回の短期参戦も撃沈と、完全に流れを読み誤っている状態で、なすすべなし。
今回買い勝負をしていればと思いたいところではあるが、買い勝負を仕掛けていたとすると、おそらく7779サイバーダインを本命にしていたかと思うので、今日の6%を超える下げの前には、空売り隊の負けのほうが小さくて良かったと、矛盾した思考で、脳に微かな癒しを与えることにとどまっている。
さすがに、こういう流れとなってしまうと、空売り隊に参戦するたびに大赤字となっているところもあり、これ以上の空売りはしばらくはご遠慮の方向でいこうと思う。
ただ、マザーズは本日、大幅な下落となっており、日経平均と完全逆行となっている。
このまま下げていくのかは、すぐ下にある25日移動平均線を下回るかどうかがカギを握ると見ている。
ポイントとしては、970を復帰するかどうかと睨んでいるが、そこは冷静に見極めたいと考える。
それではまた

スポンサーサイト