2014/7/3
日経平均株価 15348円 -21円
外国人動向 80万株 売り越し
本日は、わずかながらの米株高と、ぼちぼちな円安から、日本株も上昇が期待されたが、目先の米雇用統計発表が嫌気され、上昇どころか、21円程度安く引ける結果となった。
個人的には、為替が101.8円を超えてくると、「またか」といった気持ちで臨んでいたのだが、日本株が軟調だったことで、とりあえず首の皮一枚つながったというところである。
私は、一応は、空売り隊がメインなので、相場に崩れてほしいところではあるが、今日の米雇用統計を前にとりあえず空売りを継続できたことは大きかった。
なんだかんだで、相場が崩れるきっかけになりやすいのが、この米雇用統計なので、ここを乗り切る前に、空売りポジションを解除すると身も蓋もなくなってしまうため、一応は最低限の挑戦権を得ることはできたといった感じである。
ところで、今日は、昨日買っておいた3688voyage groupが引け間際までストップ高で頑張っていたが、ラスト数分のところでまさかのストップ高崩れが発生し、ストップ高持ち越しということにはならなかった。
しかし、今日は14%上昇したということで、とりあえずはこちらも命拾いといったところである。
まぁこの銘柄は、プラス圏での値動きに終始していたのでよかったが、場中よもやの出来事が起きていた。
先週まで保持していた3678メディアドゥがまさかのご乱心をおこし、一時、ストップ高寸前の7130円まで値を飛ばしている。
手放した途端、反撃されることはよくあることだが、この身代わりの前には、私の胸も痛まざるを得なかった。
しかして、呆れ果てていると、7130円を天井に徐々に崩れ始め、とりあえずは6400円まで落ちたので、なんとか許容の範囲で終わってくれている。
まったくもって勘弁してくれといったところである。
最後に、下げのスイッチが入るとすれば、そろそろと思っているが、結果はいかに・・・
とりあえずは、期待して待つこととする
ではまた
日経平均株価 15348円 -21円
外国人動向 80万株 売り越し
本日は、わずかながらの米株高と、ぼちぼちな円安から、日本株も上昇が期待されたが、目先の米雇用統計発表が嫌気され、上昇どころか、21円程度安く引ける結果となった。
個人的には、為替が101.8円を超えてくると、「またか」といった気持ちで臨んでいたのだが、日本株が軟調だったことで、とりあえず首の皮一枚つながったというところである。
私は、一応は、空売り隊がメインなので、相場に崩れてほしいところではあるが、今日の米雇用統計を前にとりあえず空売りを継続できたことは大きかった。
なんだかんだで、相場が崩れるきっかけになりやすいのが、この米雇用統計なので、ここを乗り切る前に、空売りポジションを解除すると身も蓋もなくなってしまうため、一応は最低限の挑戦権を得ることはできたといった感じである。
ところで、今日は、昨日買っておいた3688voyage groupが引け間際までストップ高で頑張っていたが、ラスト数分のところでまさかのストップ高崩れが発生し、ストップ高持ち越しということにはならなかった。
しかし、今日は14%上昇したということで、とりあえずはこちらも命拾いといったところである。
まぁこの銘柄は、プラス圏での値動きに終始していたのでよかったが、場中よもやの出来事が起きていた。
先週まで保持していた3678メディアドゥがまさかのご乱心をおこし、一時、ストップ高寸前の7130円まで値を飛ばしている。
手放した途端、反撃されることはよくあることだが、この身代わりの前には、私の胸も痛まざるを得なかった。
しかして、呆れ果てていると、7130円を天井に徐々に崩れ始め、とりあえずは6400円まで落ちたので、なんとか許容の範囲で終わってくれている。
まったくもって勘弁してくれといったところである。
最後に、下げのスイッチが入るとすれば、そろそろと思っているが、結果はいかに・・・
とりあえずは、期待して待つこととする
ではまた

スポンサーサイト