fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

ECB理事会通過も株価は反応薄い

2014/6/6

日経平均株価 15077円 -2円
外国人動向  830万株 売り越し

本日は、ECB理事会の結果を受けての相場となったが、日本株に大きな波乱もなく、あまり値動きのない1日となっている。
これにて、米の雇用統計だけが残されることとなったが、どういう結果になるかは分からない。

とはいえ、米の雇用統計が終わり、株価が落ちないようだと、当面は大きく下がる理由が見つからなくなる。

個人的には、空売り隊ということで、煮え切らない毎日が続いているが、月曜日に再び上昇の兆しが出ると、空売りは一回幕引きと考えている。

そして、買い勝負に参戦したいところであるが、目をつけてるマザーズ銘柄などは、5月終盤に比べると、軒並み30%~100%近く上昇している。
10%程度の上昇であれば、気持ちを入れ替えて買い参戦も決断しやすいところであるが、誰しも不安になりやすい高値掴みの可能性もぼちぼちあるところに、この問題のカギはある。

ということで、本日は買い参戦をする予定はなかったが、6072地盤ネットを新規購入。

この銘柄も、要チェック銘柄なのだが、他のマザーズ銘柄に比べると伸びがイマイチだったので、いつ買うかずっと見張っていたところである。
とはいえ、今日は買いたくなかったので、朝の水準870くらいまでで押さえておいてくれという気持ちで見ていた。

しかし、無情にも前場後半から爆裂し、後場に920円を達成したところで買いを入れてしまった。

気持ちとしては、ほとんどのマザーズ銘柄にて乗り遅れている状態であったため、地盤ネットでも乗り遅れるわけにはいかないといった、最後の意地であった。

さすがに、雇用統計前なので、もう買わないという決意のもと、マーケットスピードの株リストを眺めていると、どうにもこうにも買いたい衝動に駆られるので、しばし離れることとする。

ところが、要チェック銘柄の3678メディアドゥが、前日比±0あたりからよもやのストップ高を達成。
せめて5%上昇位に留めておいてくれと思いつつ、現実には抗えずただただ傍観となった。

この銘柄、つい一昨日LINE上場関連としてにぎわったのであるが、昨日、LINE関連はまずまず沈黙に入ったため、しばらくは暴れないだろうとタカを括ったのがまずかったのかもしれない。

という感じで、ここ最近はちぐはぐと空回りが続いているが、やはり本来買っておくべき銘柄に勝手に上昇されるとかなりのダメージが伴うということが分かった。

先週からの空売り分はいくらか赤字だが、それ以上にマザーズの反乱に手をこまねいているといった感じである。

1回タイミングを逃すと、なかなかINできる話にもならないので、次回からは気をつけたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR