fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は続落 調整は続く

2023/9/20

日経平均株価 33023円 -218円

本日の日経平均株価は、218円安というところで、続落となっている。
とりあえず、25日移動平均線にサポートされているところでもあるので、32500円を割り込まなければ、ひとまずは良しとしておきたいところである。

次にマザーズ指数であるが、-5というところで、小さなもみ合いを下にはなれつつあるというところである。
まぁ、下げても720程度までとは思いたいが、そうそう都合よくもいかない可能性もあり、このあたりは新興市場特有の難しさを感じるところである。

あと、持ち株陣であるが、6191エアトリ、7033マネジメントソリューションズの不調組が本日も適度な下落となり、個人収支の足を引っ張ることとなっている。
エアトリにおいては、中国旅行者の影響があってかなくてか、そこまで景気が悪いのかと勘繰りたくなるところである。
マネジメントソリューションズにおいては、決算内容からすると、3000円を割ることもないと思っていたが、本日5%を下落であっさりと3000円を割り込み先行き不安となっている。
まぁ、週足的には、この辺りが底といえそうなところであるが、明日以降の盛り返しに期待したいところである。

最後に、マザーズ指数の低迷が永遠に続くこととなっており、完全に参加する市場を踏み違えたといった感じである。
まぁ、銀行株と5411JFEだけが持ち株のうち大型株であるが、もう少し大型株の比率を上げてもよいのかもしれないと思うところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR