2023/9/15
日経平均株価 33533円 +364円
本日の日経平均株価は、364円高と大きく上昇することとなっている。
今年の最高値が6月につけた33772円となっているので、もう一息で高値更新といった水準である。
とりあえず、一気に34000円オーバーとなってくるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均とは裏腹に-1と冴えない日々が続いている。
まぁ、そうかといって、日経平均が好調であることを条件に、マザーズの底も720あたりと勝手に想像することとなっているが、煮え切らない展開に、日々呆れるところである。
あと、持ち株陣であるが、7033マネジメントソリューションズが700円安のストップ安となってしまった。
今朝、下落率のベスト5に名を連ねていた時には目を疑ったが、決算失望売りのようである。
まぁ、よくよく決算の数字を見ると、そこまで悲観する内容でもなく、何故ストップ安なのか疑問が残る株価動向であった。
まぁ、決算を踏まえると、今日の暴落を踏まえて、来週以降、地味に回復してくれるのではないかと、楽観的に予想もできるので、ここはあまり気にせず、放置の精神で乗り切りたいとするところである。
なお、本日は頼みのメガバンクチームも下落となったため、収支は適度な赤字となってしまったところである。
最後に、本日のMSOLの値動きを見ていると、このくらいの規模の会社でも、こうしたストップ安を起こすのだなと改めて市場に対する不信感も強くなるところである。
まぁ、ここで狼狽売りも情けないので、悪材料が出ない限りは、引き続き勝負を続けていきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 33533円 +364円
本日の日経平均株価は、364円高と大きく上昇することとなっている。
今年の最高値が6月につけた33772円となっているので、もう一息で高値更新といった水準である。
とりあえず、一気に34000円オーバーとなってくるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均とは裏腹に-1と冴えない日々が続いている。
まぁ、そうかといって、日経平均が好調であることを条件に、マザーズの底も720あたりと勝手に想像することとなっているが、煮え切らない展開に、日々呆れるところである。
あと、持ち株陣であるが、7033マネジメントソリューションズが700円安のストップ安となってしまった。
今朝、下落率のベスト5に名を連ねていた時には目を疑ったが、決算失望売りのようである。
まぁ、よくよく決算の数字を見ると、そこまで悲観する内容でもなく、何故ストップ安なのか疑問が残る株価動向であった。
まぁ、決算を踏まえると、今日の暴落を踏まえて、来週以降、地味に回復してくれるのではないかと、楽観的に予想もできるので、ここはあまり気にせず、放置の精神で乗り切りたいとするところである。
なお、本日は頼みのメガバンクチームも下落となったため、収支は適度な赤字となってしまったところである。
最後に、本日のMSOLの値動きを見ていると、このくらいの規模の会社でも、こうしたストップ安を起こすのだなと改めて市場に対する不信感も強くなるところである。
まぁ、ここで狼狽売りも情けないので、悪材料が出ない限りは、引き続き勝負を続けていきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト