2023/9/5
日経平均株価 33036円 +97円
本日の日経平均株価は、97円高と上昇となり、33036円で引けることとなっている。
とりあえず、33000円を超えてきたところで、今後高値を超えてくるのか注目されるところである。
まぁ、少々の上げ下げは気にしないで、下手にポジションを落とさないほうが無難といえそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、+10と一転適度に上昇というところであるが、ここ最近精彩を欠いていた影響もありそうなので、今日の勢いが明日以降も続くのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、先日購入した手堅い銘柄であったはずの5411JFEが、昨日よもやの公募増資を発表しており、株価も一時10%に近い下落を見せてしまう場面があった。
ただ、昼前から地味に盛り返すところもあり、引けてみれば6%下落に留まることとなっている。
まぁ、買値が2241円であったので、一時買値を下回ったが、なんとか買値を上回っての引け値となっている。
まぁ、買った際には、大型株で本日のようなイレギュラーはないと踏んでの勝負と思っていたが、ふたを開けてみればわずか数日後にこのような逆サプライズというところで、株は何が起きるか分からないと改めて感じるところである。
あとは、新興銘柄も地味に頑張ったおかげで収支は少しプラスであった。
最後に、昨日はJFEについては、もう買値である2241円では買えないのだろうなと勝手に思ってしまったが、わずか翌日に購入チャンスは来てしまった。
まぁ、本日の下落を踏まえて、購入チャンスととらえてもよいような気はするが、何を崩すか悩みどころである。
それではまた
日経平均株価 33036円 +97円
本日の日経平均株価は、97円高と上昇となり、33036円で引けることとなっている。
とりあえず、33000円を超えてきたところで、今後高値を超えてくるのか注目されるところである。
まぁ、少々の上げ下げは気にしないで、下手にポジションを落とさないほうが無難といえそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、+10と一転適度に上昇というところであるが、ここ最近精彩を欠いていた影響もありそうなので、今日の勢いが明日以降も続くのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、先日購入した手堅い銘柄であったはずの5411JFEが、昨日よもやの公募増資を発表しており、株価も一時10%に近い下落を見せてしまう場面があった。
ただ、昼前から地味に盛り返すところもあり、引けてみれば6%下落に留まることとなっている。
まぁ、買値が2241円であったので、一時買値を下回ったが、なんとか買値を上回っての引け値となっている。
まぁ、買った際には、大型株で本日のようなイレギュラーはないと踏んでの勝負と思っていたが、ふたを開けてみればわずか数日後にこのような逆サプライズというところで、株は何が起きるか分からないと改めて感じるところである。
あとは、新興銘柄も地味に頑張ったおかげで収支は少しプラスであった。
最後に、昨日はJFEについては、もう買値である2241円では買えないのだろうなと勝手に思ってしまったが、わずか翌日に購入チャンスは来てしまった。
まぁ、本日の下落を踏まえて、購入チャンスととらえてもよいような気はするが、何を崩すか悩みどころである。
それではまた

スポンサーサイト