fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は連日の大幅高+234円

2023/5/19

日経平均株価 30808円 +234円

本日の日経平均株価は234円高となっており、バブル後の最高値を更新することとなっている。
楽天ニュースなどを見ていると、米債務上限問題への懸念が後退したみたいなことを書いているが、いつの間にそんなに好転したのかと、個人的には疑念をいただくところである。
まぁ、こうしたときこそ、大どんでん返しが起こりやすいともいえるので注意は必要である。
ただ、バブル後の新高値を更新というところは、ひとまずの壁を突破したともいえるところで、今後の上昇にも期待が持てるところである。
まぁ、ここ数日で急騰しているだけに、そろそろの一服も視野に入れたいところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日の下落分を帳消しにする上昇となったが、帳消し程度で、二日のトータルはほぼほぼプラマイゼロである。
まぁ、日足を見ると日経平均とは一目瞭然というところではあるが、マザーズを含む新興銘柄にもソロソロの反撃を期待ししたいところである。

あと、持ち株陣であるが、メガバンク系と7163住信SBIが大崩れとなったため、収支は少しマイナスとなっている。
まぁ、昨日購入した、6521オキサイド、7794イーディーピーといったところは、何とか上昇で面目を保ったが、6191エアトリは続落というところで、反撃を待ちたいとするところである

最後に、今週はよもやよもやの大幅高となってしまい、取り残された方々も多いのではないかと感じるところである。
まぁ、つい先日までは、5月には売れのようなが格言もちらほら散見したところであるが、ということであれば、来週あたりは売りなのかとも思うわけであるが、このあたりが株の難しさを感じるところでもある。
とりあえず、個人的には、ほぼほぼ適度な勝負体制にて挑んでいるが、この1週間は大した恩恵も受けることができず、苦戦を強いられる結果となってしまったところである。
まぁ、そのうち上昇を信じて、その時を待ちたいとするところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR