2023/4/24
日経平均株価 28593円 +29円
本日の日経平均株価は、29円高と上昇とはなったが、一服感も適度にあり、高値圏での小休止となっている。
とりあえず、一気に上抜けとはなっていないが、28000円程度までの下落は許容範囲として、明日以降も乗り切っていきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、先週末比ほぼ変わらずの+0.9であった。
まぁ、一時は+8程度までの上昇もあったわけであるが、いまいち乗り切れていない銘柄も多く、全体の指数を押し上げるには至っていない。
とりあえず、再度の760越えを踏まえて、再上昇としていただきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、主力の銀行チームがいまいち冴えない展開となっていたため、全体収支も少しマイナスとなっている。
まぁ、銀行チームには、再度の利上げ観測が見えると、かなりの追い風となるので、個人的にはその時を待ちたいとするところである。
あと、先週末に4425Kudanを売り払い、新規購入資金を捻出したところでもあるが、いまいち相場の空気感も悪く感じたため、再投資とはならなかった。
まぁ、その時が来るまでは、できるだけ動かないように注意したいところである。
最後に、全体としては、プラスではあるが、個別銘柄的には厳しい状態のものも多く、なかなか思うような収支になっていない方も多いのではないかと感じるところである。
まぁ、とりあえずは、急落がなければ良しの精神で乗り切りたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 28593円 +29円
本日の日経平均株価は、29円高と上昇とはなったが、一服感も適度にあり、高値圏での小休止となっている。
とりあえず、一気に上抜けとはなっていないが、28000円程度までの下落は許容範囲として、明日以降も乗り切っていきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、先週末比ほぼ変わらずの+0.9であった。
まぁ、一時は+8程度までの上昇もあったわけであるが、いまいち乗り切れていない銘柄も多く、全体の指数を押し上げるには至っていない。
とりあえず、再度の760越えを踏まえて、再上昇としていただきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、主力の銀行チームがいまいち冴えない展開となっていたため、全体収支も少しマイナスとなっている。
まぁ、銀行チームには、再度の利上げ観測が見えると、かなりの追い風となるので、個人的にはその時を待ちたいとするところである。
あと、先週末に4425Kudanを売り払い、新規購入資金を捻出したところでもあるが、いまいち相場の空気感も悪く感じたため、再投資とはならなかった。
まぁ、その時が来るまでは、できるだけ動かないように注意したいところである。
最後に、全体としては、プラスではあるが、個別銘柄的には厳しい状態のものも多く、なかなか思うような収支になっていない方も多いのではないかと感じるところである。
まぁ、とりあえずは、急落がなければ良しの精神で乗り切りたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト