2023/4/19
日経平均株価 28606円 -52円
本日の日経平均株価は、52円安と小さく下落することとなっている。
まぁ、8連騰していたところでもあるので、そろそろの感じで下落したという感じである。
とりあえず、少々は調整があるかもしれないが、28000円を割らなければ良いくらいの精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも-2と少しだけ下落することとなっている。
とりあえず、昨日、日足短期上トレンドラインを抜いてきたところでもあるので、明日以降、もう一段の上昇を信じて、その時を待ちたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、7163住信SBI銀行が73円安と、2日続けて適度に下落することとなっている。
まぁ、買い増ししたい気持ちはあるが、1650円で仕掛けることはしなかった。
とりあえず、日足的には1500円あたりまで下げてもおかしくはないと感じるところであるが、ここからさきは、運の要素と我慢の要素の二つが試されるところである。
ひとまずは、もう少々の調整下落を期待したいところである。
あと、メガバンク系が1%程度上昇となり、地道に復活の道をたどることとなっている。
最後に、本日は久々の下落となったが、8連騰の割には小さい下げで済んだところでもあり、ひとまずはヤレヤレであった。
まぁ、もう少しは下落するかもしれないが、今はそこまで気にする場面でもないと感じるところなので、少々のことは目をつぶっておきたいとするところである。
とりあえずは、売らされないように注意したいところである。
それではまた
日経平均株価 28606円 -52円
本日の日経平均株価は、52円安と小さく下落することとなっている。
まぁ、8連騰していたところでもあるので、そろそろの感じで下落したという感じである。
とりあえず、少々は調整があるかもしれないが、28000円を割らなければ良いくらいの精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも-2と少しだけ下落することとなっている。
とりあえず、昨日、日足短期上トレンドラインを抜いてきたところでもあるので、明日以降、もう一段の上昇を信じて、その時を待ちたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、7163住信SBI銀行が73円安と、2日続けて適度に下落することとなっている。
まぁ、買い増ししたい気持ちはあるが、1650円で仕掛けることはしなかった。
とりあえず、日足的には1500円あたりまで下げてもおかしくはないと感じるところであるが、ここからさきは、運の要素と我慢の要素の二つが試されるところである。
ひとまずは、もう少々の調整下落を期待したいところである。
あと、メガバンク系が1%程度上昇となり、地道に復活の道をたどることとなっている。
最後に、本日は久々の下落となったが、8連騰の割には小さい下げで済んだところでもあり、ひとまずはヤレヤレであった。
まぁ、もう少しは下落するかもしれないが、今はそこまで気にする場面でもないと感じるところなので、少々のことは目をつぶっておきたいとするところである。
とりあえずは、売らされないように注意したいところである。
それではまた

スポンサーサイト