fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

銘柄ごとに好不調の差は激しく

2023/4/7

日経平均株価 27518円 +45円

本日の日経平均株価は、2日続けて大きく下落していたこともあり、45円高と何とか上昇となっている。
とりあえず、27500円の攻防となりつつあるが、切り返すということならば、このあたりの水準も一つの候補として意識はされそうなので、来週以降、期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、-3と小幅下落であり、直近の安値ゾーンを模索しているといったところである。
まぁ、こちらもこのあたりは、切り替えしの一つのポイントに差し掛かっているといえるので、来週以降、巻き返しに期待したいところである。

あと、持ち株陣であるが、先日購入したIPOの7163住信SBI銀行が106円高と大きく上昇している。
また、他の銀行株もひとまずは、上昇となりヤレヤレといったところであるが、新興銘柄系の他の持ち株は4425Kudanを筆頭に、本日は4371コアコンセプト170円安、9246プロジェクトカンパニーが170円安と、銘柄ごとに差が激しいといった印象である。
まぁ、新興銘柄系のIPOは、間が悪ければ、まだまだ下がる可能性もあるわけだが、現在の下げでも相当痛い状態なので、そろそろ落ち着いてほしいといったところである。

最後に、今週はなんだかんだで荒れてしまったと感じており、引き続き投資家不安も継続中と感じるところである。
まぁ、まだ、完全には下値を模索といったところでもないので、早いところ上昇気流に乗って、投資家を安心させていただきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR