fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

米株連日の大幅高も日本株は小幅上昇にとどまる

2023/4/4

日経平均株価 28287円 +99円

本日の日経平均株価は、99円高と小幅に堅調推移となっている。
まぁ、米株が2日続けて適度に大きく上昇しているだけに、日本株のこの2日間は少々物足りなさものこるところであるが、ひとまずは銀行ショックも薄れつつあるところとなっているので、良しとしておきたいところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日は大きく上昇したものの、本日は-8とボチボチの下落となってしまった。
まぁ、昨日の高値を再度抜いてくるような場面があると、上値追いの可能性も見えてくるので期待したいところである。

後、持ち株陣であるが、IPO購入した7163住信SBI銀行が37円高と堅調推移となっている。
ただ、昨日、ついつい勝負に出てしまった6521オキサイドが本日は4%以上の下落となり、早速アタタな展開となってしまった。
まぁ、そのうち巻き返すことを信じて見守りたいとするところである。
あと、4425Kudanを筆頭に、本日は新興銘柄で冴えないものが多かったため、収支も少し赤字というところであった。
とりあえずは、明日以降、立て直したいところである。

最後に、ここ数日は、銀行ショックの余波も見られず、市場としては落ち着きを取り戻しつつあるように感じるところである。
ただ、ネットニュースなどを見ていると、数ヵ月置いて再燃する可能性も普通にあるとの記載も見受けられているので、今後の動向をしっかりと見極めたいとするところである。

とりあえずは、現状そのままである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR