fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は365円高と大きく上昇

2023/3/29

日経平均株価 27883円 +365円

本日の日経平均株価は、権利落ち最終日の影響もあってか365円高と大きく上昇することとなっている。
とりあえず、日足的には復活の兆しも見えないわけではないが、明日以降、権利日の効果がなくなったところで、どう推移するのか注目されるところである。

次にマザーズ指数であるが、+5と小幅上昇にとどまっている。
まぁ、マザーズ銘柄の場合、配当無し銘柄も多いところであり、日経平均ほどは影響がなかったといえそうなところである。
とりあえず、本日の終値に対して、少し上に各移動平均線が複数あるので、760あたりを抜けてくるようであれば、上値を追う展開も見られるかもしれない。

あと、持ち株陣であるが、一部銘柄を除き比較的堅調推移となり、収支も少しはプラスというところであった。
まぁ、昨日大崩れの4425Kudanは、本日もマイナス継続というところで、確実に期待を裏切ることとなっている。
やはり、営業利益などが確実にマイナスの銘柄はこうした運命を辿るのかと、少々頭を抱えるところである。

なお、本日は本日上場した7163住信SBIネット銀行をいくつか購入してしまった。
まぁ、現在、銀行株は全般に不調のどん底なので、あまり気のりはしなかったのであるが、上場したらいくつか購入しようとは思っていたので、勝負に入ってしまったというところである。
ひとまずは、1218円で購入し終値1205円というところで、マイナススタートであった。

最後に、個人的には銀行株の復活がなければ少々つらいところであり、そうした時が、近いうちにくるのかと不安も残るところであるが、もう少々は持ち株勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
491位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR