2023/3/7
日経平均株価 28309円 +71円
本日の日経平均株価は、71円高と連騰となっている。
とりあえず、28500円を前に上値も重くなるといった感じが、個人的な予想であるが、明日以降、一気に抜けてくる展開となるのか注目したいところである。
まぁ、3月は配当狙いの投資家も増えてくると思われるので、そこまでの大崩れもないと踏んで、勝負続行としておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+7とこちらも連騰となっている。
とりあえず、800近辺までは上昇していくのではないかと感じるところであるが、引き続き注目しておきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが昨日好決算を発表しており7%程度の上昇となっている。
まぁ、ここまでの低迷ぶりを思えば、ストップ高となっても不思議はなかったところであるが、個人的には7%程度の上昇で良かったと感じるところである。
まぁ、ストップ高は、その日は良いが、その反動がすぐに出やすくもあるため、中長期でみるとあまりよくないことも普通にある。
まぁ、それを踏まえると、好材料で7%程度の上昇というところで、今後の継続上昇に少しは期待が持てるのではないかと感じるところでもあるので、明日以降、期待しておきたいところである。
他の銘柄では、銀行チームが頑張ったという感じであり、トータルは適度にプラスであった。
最後に、3月に入っても堅調相場が続いている感が強く、こうした調子が続いていくのではないかと感じるところでもある。
まぁ、あまり油断することなく、参戦モードを継続したいとするところである。
それではまた
日経平均株価 28309円 +71円
本日の日経平均株価は、71円高と連騰となっている。
とりあえず、28500円を前に上値も重くなるといった感じが、個人的な予想であるが、明日以降、一気に抜けてくる展開となるのか注目したいところである。
まぁ、3月は配当狙いの投資家も増えてくると思われるので、そこまでの大崩れもないと踏んで、勝負続行としておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+7とこちらも連騰となっている。
とりあえず、800近辺までは上昇していくのではないかと感じるところであるが、引き続き注目しておきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが昨日好決算を発表しており7%程度の上昇となっている。
まぁ、ここまでの低迷ぶりを思えば、ストップ高となっても不思議はなかったところであるが、個人的には7%程度の上昇で良かったと感じるところである。
まぁ、ストップ高は、その日は良いが、その反動がすぐに出やすくもあるため、中長期でみるとあまりよくないことも普通にある。
まぁ、それを踏まえると、好材料で7%程度の上昇というところで、今後の継続上昇に少しは期待が持てるのではないかと感じるところでもあるので、明日以降、期待しておきたいところである。
他の銘柄では、銀行チームが頑張ったという感じであり、トータルは適度にプラスであった。
最後に、3月に入っても堅調相場が続いている感が強く、こうした調子が続いていくのではないかと感じるところでもある。
まぁ、あまり油断することなく、参戦モードを継続したいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト