2023/2/27
日経平均株価 27423円 -29円
本日の日経平均株価は、29円安と小幅下落となっている。
とりあえず、日足的には27500円の攻防が続いているというところで、特に気にする場面でもないという感じである。
ひとまずは、もう少々の調整も視野に入れつつ、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、-12というところで、740を割り込むこととなっている。
まぁ、今月前半には800目前までの場面もあったところが、ここ数日で大きく下落しており、一見、不安も見られるところであるが、週足を見ると、この辺りの水準は下値の可能性も示唆されており、安易な売り払いもできないところである。
まぁ、下げても700程度までの精神で乗り切りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、7033マネジメントソリューションズが7%下落、9246プロジェクトカンパニーが2%下落、4371コアコンセプトが3%以上下落というところで、少し前のIPO組が苦しい展開となっている。
まぁ、IPO組は少し前はすこぶる好調といった印象もあったわけであるが、苦しい展開になると、やはり下落の恩恵を一番に受けるといったところでもあるので、あまり数を増やし過ぎてもいけないとあらためて感じるところである。
まぁ、もう少々は、現状そのままに耐え忍びたいところである。
最後に、新興銘柄系は少々荒れ模様な部分もあるところであるが、彼岸底迄あと半月というところで、最低限の下落に踏みとどまっていただきたいと願うところである。
それではまた
日経平均株価 27423円 -29円
本日の日経平均株価は、29円安と小幅下落となっている。
とりあえず、日足的には27500円の攻防が続いているというところで、特に気にする場面でもないという感じである。
ひとまずは、もう少々の調整も視野に入れつつ、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、-12というところで、740を割り込むこととなっている。
まぁ、今月前半には800目前までの場面もあったところが、ここ数日で大きく下落しており、一見、不安も見られるところであるが、週足を見ると、この辺りの水準は下値の可能性も示唆されており、安易な売り払いもできないところである。
まぁ、下げても700程度までの精神で乗り切りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、7033マネジメントソリューションズが7%下落、9246プロジェクトカンパニーが2%下落、4371コアコンセプトが3%以上下落というところで、少し前のIPO組が苦しい展開となっている。
まぁ、IPO組は少し前はすこぶる好調といった印象もあったわけであるが、苦しい展開になると、やはり下落の恩恵を一番に受けるといったところでもあるので、あまり数を増やし過ぎてもいけないとあらためて感じるところである。
まぁ、もう少々は、現状そのままに耐え忍びたいところである。
最後に、新興銘柄系は少々荒れ模様な部分もあるところであるが、彼岸底迄あと半月というところで、最低限の下落に踏みとどまっていただきたいと願うところである。
それではまた

スポンサーサイト