2023/1/17
日経平均株価 26138円 +316円
本日の日経平均株価は、316円高となっており、日足的には25600円前後がひとまずの反転ポイントとなっている。
なお、本日は窓埋めも完了しており、明日以降、戻り継続となるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、-4と続落となっている。
とりあえず、こちらは逆モードでの窓埋めとなっているので、明日以降、復活するのか注目したいところである。
なお、マザーズ指数においては、700前後がひとまずの反転ポイントと見えるので、明日以降、700に最接近するのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、銀行陣は小幅安、2438アスカネットも12円安と小幅下落であった。
まぁ、マザーズ指数は下落したものの、先月末に売り払った4425Kudanが176円高と急騰したため、買戻しも悩んだところであるが、マザーズ指数も弱含みのため、本日は様子見で終えることとなっている。
とりあえず、買いたい銘柄もいくつかあるところであるが、相場がはっきりしないところもあり、もう少々は我慢するときと感じるところである。
最後に、全体としては、弱い展開がやや優勢といったところであるが、個別には強い銘柄もいくつかあり、そうした銘柄を見ていると、勝負すべきか悩ましいところである。
ただ、売り払った後、弱い展開になっている銘柄も普通にあるので、あまり動きが良い銘柄ばかりに目が行くのもどうかといったところである。
とりあえずは、そこまでの大荒れとはなりそうにないことも踏まえて、今後を見据えていきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 26138円 +316円
本日の日経平均株価は、316円高となっており、日足的には25600円前後がひとまずの反転ポイントとなっている。
なお、本日は窓埋めも完了しており、明日以降、戻り継続となるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、-4と続落となっている。
とりあえず、こちらは逆モードでの窓埋めとなっているので、明日以降、復活するのか注目したいところである。
なお、マザーズ指数においては、700前後がひとまずの反転ポイントと見えるので、明日以降、700に最接近するのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、銀行陣は小幅安、2438アスカネットも12円安と小幅下落であった。
まぁ、マザーズ指数は下落したものの、先月末に売り払った4425Kudanが176円高と急騰したため、買戻しも悩んだところであるが、マザーズ指数も弱含みのため、本日は様子見で終えることとなっている。
とりあえず、買いたい銘柄もいくつかあるところであるが、相場がはっきりしないところもあり、もう少々は我慢するときと感じるところである。
最後に、全体としては、弱い展開がやや優勢といったところであるが、個別には強い銘柄もいくつかあり、そうした銘柄を見ていると、勝負すべきか悩ましいところである。
ただ、売り払った後、弱い展開になっている銘柄も普通にあるので、あまり動きが良い銘柄ばかりに目が行くのもどうかといったところである。
とりあえずは、そこまでの大荒れとはなりそうにないことも踏まえて、今後を見据えていきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト