2022/1/11
日経平均株価 26446円 +270円
本日の日経平均株価は、270円高というところで、連騰となっている。
とりあえず、26500円あたりは一つの戻り目途ではあるが、明日以降、27000円に向けて上昇していくのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、+16というところで、こちらも連騰となっている。
とりあえず、25日移動平均線にタッチしたところで、750を超えたあたりからは上値が重くなる展開も想定されるが、明日以降、戻りが終了していくのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが20円高というところで、少し上昇。
銀行株も少し上昇で収支はプラスであった。
まぁ、日本株も初日を除けば4連騰というところで、個人的には歯がゆいところでもあるが、本日はなんとか買い勝負を我慢するところとなっている。
まぁ、そうこうしているうちに、日銀ショックで売り払った銘柄が、当時の金額を適度に上回りつつあり、個人的には買戻しを視野に入れたいところでもあるが、まだ値を戻していないのは、3475グッドコムアセット、6768タムラ製作所程度であり、明日以降、魔が差したら、買戻しもありうる展開になるのかもしれない。
最後に、日銀ショックがなければ特に売り払いもなかったわけであるが、ゆうほど下げないというのも事実なところであり、現実をどう受け止めるべきか悩ましいところである。
あと、専門家意見を参考に今年の前半は苦しいというところでもあったが、初日以外は堅調推移といったところで、私のように日銀ショック売り払い組にとっては、なかなか難しいかじ取りを迫られるところとなっている。
まぁ、明日以降、どうなっていくかは分からぬが、冷静に対処していきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 26446円 +270円
本日の日経平均株価は、270円高というところで、連騰となっている。
とりあえず、26500円あたりは一つの戻り目途ではあるが、明日以降、27000円に向けて上昇していくのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、+16というところで、こちらも連騰となっている。
とりあえず、25日移動平均線にタッチしたところで、750を超えたあたりからは上値が重くなる展開も想定されるが、明日以降、戻りが終了していくのか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが20円高というところで、少し上昇。
銀行株も少し上昇で収支はプラスであった。
まぁ、日本株も初日を除けば4連騰というところで、個人的には歯がゆいところでもあるが、本日はなんとか買い勝負を我慢するところとなっている。
まぁ、そうこうしているうちに、日銀ショックで売り払った銘柄が、当時の金額を適度に上回りつつあり、個人的には買戻しを視野に入れたいところでもあるが、まだ値を戻していないのは、3475グッドコムアセット、6768タムラ製作所程度であり、明日以降、魔が差したら、買戻しもありうる展開になるのかもしれない。
最後に、日銀ショックがなければ特に売り払いもなかったわけであるが、ゆうほど下げないというのも事実なところであり、現実をどう受け止めるべきか悩ましいところである。
あと、専門家意見を参考に今年の前半は苦しいというところでもあったが、初日以外は堅調推移といったところで、私のように日銀ショック売り払い組にとっては、なかなか難しいかじ取りを迫られるところとなっている。
まぁ、明日以降、どうなっていくかは分からぬが、冷静に対処していきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト