2022/12/22
日経平均株価 26507円 +120円
本日の日経平均株価は、米株の上昇と、最近大きく下落していた影響もあり、120円ではあるが上昇となっている。
ただ、日足的には、幾分の戻りは期待できても、先週までのようになかなか楽観的にはなれないところである。
とりあえずは、どこで下げ止まるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、前日比ほぼ変わらずで-0.16であった。
日足的には、最後の移動平均線720でなんとかこらえている印象であるが、ここを割ると、そのまま700程度までは下落しそうなので、こちらもまさに要警戒である。
あと、持ち株であるが、2438アスカネットのみであるが-14と下落している。
まぁ、この銘柄をどう取り扱うかは、もう少々、保有しながら検討したいところである。
最後に、日銀利上げで、思わぬ展開となってしまっているが、本当に先行き分からなくなってきていることを踏まえると、あまり大きな勝負は控えておいたほうが無難そうである。
とりあえずは、新規買いをする気分にもなれないので、現状のまま様子をうかがいたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 26507円 +120円
本日の日経平均株価は、米株の上昇と、最近大きく下落していた影響もあり、120円ではあるが上昇となっている。
ただ、日足的には、幾分の戻りは期待できても、先週までのようになかなか楽観的にはなれないところである。
とりあえずは、どこで下げ止まるのか注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、前日比ほぼ変わらずで-0.16であった。
日足的には、最後の移動平均線720でなんとかこらえている印象であるが、ここを割ると、そのまま700程度までは下落しそうなので、こちらもまさに要警戒である。
あと、持ち株であるが、2438アスカネットのみであるが-14と下落している。
まぁ、この銘柄をどう取り扱うかは、もう少々、保有しながら検討したいところである。
最後に、日銀利上げで、思わぬ展開となってしまっているが、本当に先行き分からなくなってきていることを踏まえると、あまり大きな勝負は控えておいたほうが無難そうである。
とりあえずは、新規買いをする気分にもなれないので、現状のまま様子をうかがいたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト