fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数はひとまずの正念場

2022/12/6

日経平均株価 27885円 +65円

本日の日経平均株価は、65円高というところで、昨日に続き小幅高となっている。
とりあえず、27500円以上の水準で、踏みとどまれるかがポイントである。

次にマザーズ指数であるが、-12というところで、774まで下落している。
とりあえず、25日移動平均線にタッチした状況なので、この平均線がサポートしてくるのか見守りたいとするところである。
なお、割り込んだとすると、750あたりもひとつの抵抗ラインと見て取れるので、そのあたりまでは許容範囲として受け止めたいところである。

あと、持ち株陣であるが、昨日に続き、適度に荒れてしまい、収支もボチボチ赤字であった。
とりあえず、大勝負中の2438アスカネットが35円安と大きく下落したが、今週末が決算発表なので、どう転ぶか注目されるところである。
また、7033マネジメントソリューションズが285円安と大幅下落となっており、思いのほか行って来い状態となっている。
まぁ、ここにきて直近上場系の銘柄が荒れ模様であるが、やはり、節税対策の売りが出ているのかもしれない。

最後に、ついこないだは、ドル円も一気に150円までドル高が進んだが、その後は一転、135円もつれのところまで円高となっており、まさに為替相場らしからぬジェットコースター状態である。
まぁ、ドル円には、そこまでの荒れ模様は求めたくもないところであるが、個人的には120円あたりで落ち着いていただきたいとするところである。
まぁ、本日は、利上げの長期化といったニュースも見かけたところなので、また、ドル高にも気を付けつつ、為替動向にも注視したいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR