2022/11/24
日経平均株価 28383円 +267円
本日の日経平均株価は、267円高とまずまずの上昇となっている。
とりあえず、目先の目標は8月高値の29222円となるが、27000円あたりまでの調整があっても不思議ではないというところで、少々の下落も考慮しておきたいところである。
まぁ、全体的には楽観的な相場となっているが、引き続き勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+16というところで、再度の800に向けてリーチがかかったというところである。
まぁ、800あたりでもう少々調整をしていただいても問題ないと感じるところであるが、上昇したらしたで、それが悪いことでもないので、こちらも勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、4425Kudanが193円高にて3000円を復活、また、7033マネジメントソリューションズが245円高というところで4000円目前の3985円にて引けている。
まぁ、Kudanにおいては、月曜日には2800円を割っていたが、ここで心が折れて利確に走っていると、非常に悔やむところでもあったので、ひとまずは勝負続行にて、ヤレヤレといったところである。
また、マネジメントソリューションズにおいても、3000円程度から一気に上昇しており、そろそろの調整が入っても不思議ではないというところで、火曜日に適度な下落となっている。
人によっては、ひとまずの調整と踏んで、利確する場面とも感じたが、もしも利確をしていると、こうした意に反した上昇についていくことができなくなるため、このあたりは投資家の腕が試されるといったところである。
もちろん、本日に限れば、適度に反騰したわけであるが、利確成功で3500円を割れるような展開になることもあるので、一概に何が正解とは言えないところである。
最後に、つい先日までは米利上げ問題における、市場低迷説も多々出回っていたところであるが、そうしたときにこそ、こうした逆走モードに突入してくるので、立ち回りも難しいと感じるところである。
まぁ、少し前は、コロナで急落後の一気の巻き返しにて、にっちもさっちもいかなくなったところであるが、当時はコロナパワーの中、何故ここまで上昇するのかと頭を抱えたところでもある。
まぁ、市場の世界では、よもやの逆走も、多々、見かけるので、そうしたときこそ冷静に判断したいところである。
それではまた
日経平均株価 28383円 +267円
本日の日経平均株価は、267円高とまずまずの上昇となっている。
とりあえず、目先の目標は8月高値の29222円となるが、27000円あたりまでの調整があっても不思議ではないというところで、少々の下落も考慮しておきたいところである。
まぁ、全体的には楽観的な相場となっているが、引き続き勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+16というところで、再度の800に向けてリーチがかかったというところである。
まぁ、800あたりでもう少々調整をしていただいても問題ないと感じるところであるが、上昇したらしたで、それが悪いことでもないので、こちらも勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、4425Kudanが193円高にて3000円を復活、また、7033マネジメントソリューションズが245円高というところで4000円目前の3985円にて引けている。
まぁ、Kudanにおいては、月曜日には2800円を割っていたが、ここで心が折れて利確に走っていると、非常に悔やむところでもあったので、ひとまずは勝負続行にて、ヤレヤレといったところである。
また、マネジメントソリューションズにおいても、3000円程度から一気に上昇しており、そろそろの調整が入っても不思議ではないというところで、火曜日に適度な下落となっている。
人によっては、ひとまずの調整と踏んで、利確する場面とも感じたが、もしも利確をしていると、こうした意に反した上昇についていくことができなくなるため、このあたりは投資家の腕が試されるといったところである。
もちろん、本日に限れば、適度に反騰したわけであるが、利確成功で3500円を割れるような展開になることもあるので、一概に何が正解とは言えないところである。
最後に、つい先日までは米利上げ問題における、市場低迷説も多々出回っていたところであるが、そうしたときにこそ、こうした逆走モードに突入してくるので、立ち回りも難しいと感じるところである。
まぁ、少し前は、コロナで急落後の一気の巻き返しにて、にっちもさっちもいかなくなったところであるが、当時はコロナパワーの中、何故ここまで上昇するのかと頭を抱えたところでもある。
まぁ、市場の世界では、よもやの逆走も、多々、見かけるので、そうしたときこそ冷静に判断したいところである。
それではまた

スポンサーサイト