fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

米利上げ0.75%にて米株大幅続落

2022/9/22

日経平均株価 27153円 -159円

本日の日経平均株価は、米株が522ドル安と大きく下落したことを受け、一時27000円割れとなる26955円まで下落することとなった。
ただ、朝安後は切り返す展開となり、引けてみれば159円安と、米株に比べると耐え忍んだという感じである。
まぁ、米利上げについては、今回、大方の予想通り0.75%と発表されたことで、ここ数日の下落分が織り込まれるか否かと感じていたわけであるが、米株においては大きく下落したので、まだ、下値を模索といった感じである。
とりあえず、米株が30000ドルの攻防に入っているわけであるが、前回安値となる29700ドル割れで引けるような場面があると、28000ドル程度までの下落も視野に入れなくてはならなくなってくるので、引き続き警戒が必要といえそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、一瞬700を割り込んだものの、引けてみれば+2と地合いの悪さを考えると、割合堅調だったといえそうなところである。
とりあえず、来週に再度の700割れが発生すると、こちらも下落が加速する恐れもあるので、引き続き用心しておきたいとするところである。

あと、持ち株陣であるが、昨日売り払った銘柄は、幾分値を戻し、自身のセンスのなさを感じるところであるが、まだ、小動きの範囲なので何とも言えないところである。
また、2438アスカネットが適度に売り込まれたものの、下ひげを残すチャートとなったことで、来週以降、期待が持てる形だけは何とか残したというところである。

最後に、今日明日の米株動向が気になるところではあるが、ここ数日で割り合い一気に下落したこともあり、来週、少しは戻す可能性もあると感じるところである。
まぁ、個人的には、昨日の売り払い分を、買い戻すか否かといったところが悩ましいところであるが、少々、慎重に事を進めたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR