2022/9/15
日経平均株価 27815円 +57円
本日の日経平均株価は、昨日の大幅下落の翌日というところで、適度な反発も期待されたが、引けてみれば伸び悩む展開となり、57円の小幅高に終わっている。
日足的には、下落途中の十字線といったところで、明日以降、もう一段の大幅下落の懸念も残るような感じである。
とりあえず、27500円までで下げ止まっていただきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+6と無難な上昇となっており、直近的には高値圏の攻防が続く状況となっている。
とりあえず、真上にある200日移動平均線を抜いてくるようであれば、上昇も加速する可能性も出てくるので、引き続き上抜けを期待したいところである。
あと、持ち株陣であるが、小幅に上下した銘柄が大半を占め、収支は気持ちプラスといったところであった。
とりあえず、2438アスカネットが1日だけの急騰後は、弱含む展開となっており、一昨日のストップ高が本物の上昇ということであれば、そろそろの切り返しを期待したいところである。
ただ、今までに結構裏切られてきたところもあるので、なかなか都合の良い上昇も難しいと感じるところである。
最後に、米株次第であるが、今日明日を下げても小幅安程度で乗り切ると、来週に向けて、少しは期待ができるのではないかと感じるところである。
とりあえず、米株も一昨日の大幅下落で下への圧力が大きく増したともいえるところなので、引き続き警戒しつつ、持ち株の管理をしていきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 27815円 +57円
本日の日経平均株価は、昨日の大幅下落の翌日というところで、適度な反発も期待されたが、引けてみれば伸び悩む展開となり、57円の小幅高に終わっている。
日足的には、下落途中の十字線といったところで、明日以降、もう一段の大幅下落の懸念も残るような感じである。
とりあえず、27500円までで下げ止まっていただきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+6と無難な上昇となっており、直近的には高値圏の攻防が続く状況となっている。
とりあえず、真上にある200日移動平均線を抜いてくるようであれば、上昇も加速する可能性も出てくるので、引き続き上抜けを期待したいところである。
あと、持ち株陣であるが、小幅に上下した銘柄が大半を占め、収支は気持ちプラスといったところであった。
とりあえず、2438アスカネットが1日だけの急騰後は、弱含む展開となっており、一昨日のストップ高が本物の上昇ということであれば、そろそろの切り返しを期待したいところである。
ただ、今までに結構裏切られてきたところもあるので、なかなか都合の良い上昇も難しいと感じるところである。
最後に、米株次第であるが、今日明日を下げても小幅安程度で乗り切ると、来週に向けて、少しは期待ができるのではないかと感じるところである。
とりあえず、米株も一昨日の大幅下落で下への圧力が大きく増したともいえるところなので、引き続き警戒しつつ、持ち株の管理をしていきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト