fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は大幅上昇で+750

2022/8/16

日経平均株価 28868円 -2円

本日の日経平均株価は、連騰の影響もあってか2円安と反落することとなっている。
ただ、連騰の幅が大きかっただけに200円~300円程度下落しても特に普通と言えた場面だけに、上への圧力が強いと感じるところであった。
とりあえず、昨日も書いた通り、緩やかな上昇をしていただき30000円の回復を期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、+19というところで750ちょうどまで上昇することとなっている。
とりあえず、日足、週足を見てみると、まだ、下への圧力が強いチャートと見て取れるが、850あたりを奪還してきて初めて上昇モードに転じてきたといえるのかもしれない。
まぁ、目先の目標としては800を期待したいところである。

あと、持ち株陣であるが、昨日決算下落を果たした、3681ブイキューブが50円高、6191エアトリが188円高ということで、すっかりと決算前の水準を超えるところで着地となった。
まぁ、数字だけを見る限りは、もう少し下で低迷してもおかしくはないと感じるところであったが、昨日の2931ユーグレナも含めて不思議な上昇であった。
あと、他の持ち株陣も適度な上げ幅をもって引けたものが多く、収支も適度にプラスであった。

最後に、つい先日までは、米利上げ問題を踏まえた、超急落に個人投資家をはじめ恐怖におののいていた方々が非常に多かったのではないかと感じるところである。
まぁ、利上げ問題もある程度織り込んでしまったのかどうかは分からぬが、やけくそで勝負続行を選択したことで、ひとまずは報われつつある形である。
まぁ、そうかといって、まだまだ赤字モードの完全返済ともなっていないので、もう少々は上昇継続を果たしていただきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR