2022/8/5
日経平均株価 28175円 +243円
本日の日経平均株価は、243円高というところで28000円を上抜いて引けることとなっている。
ただ、上抵抗帯というところで見ると28300円前後を抜いて、やはり28500円あたりを超えてこないと新たな展開に入ってきたとも言えないので、引き続き来週以降、上抜けを期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、-5と小幅下落ではあるが、日足的には特に問題というほどでもなく、緩やかな上昇は続いているといったところである。
まぁ、緩やかな上昇とは言え、上昇日数が増えてきたので、そろそろ調整的な下落が入ってもおかしくはないと感じるが、700を割らない限りは、引き続き強気続行でよいと考えるところである。
あと、持ち株陣であるが、全般的に冴えない展開となり小幅安が目立った程度であったところで、収支もマイナスである。
とりあえず、買いたい銘柄もいくつか出てきたところではあるが、来週以降、どう動くかは分からない。
最後に、今週無事に28000円を超えて引けたところで、流れができつつあると感じるところでもあるが、まだ上抵抗帯をまくってきたとは言えない段階なので、あまり浮かれる場面でもなさそうといったところである。
まぁ、今週も大荒れネタはあったようにも感じたが、無事通過したといった感じなので、引き続き、堅調推移を期待したいところである。
それではまた
日経平均株価 28175円 +243円
本日の日経平均株価は、243円高というところで28000円を上抜いて引けることとなっている。
ただ、上抵抗帯というところで見ると28300円前後を抜いて、やはり28500円あたりを超えてこないと新たな展開に入ってきたとも言えないので、引き続き来週以降、上抜けを期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、-5と小幅下落ではあるが、日足的には特に問題というほどでもなく、緩やかな上昇は続いているといったところである。
まぁ、緩やかな上昇とは言え、上昇日数が増えてきたので、そろそろ調整的な下落が入ってもおかしくはないと感じるが、700を割らない限りは、引き続き強気続行でよいと考えるところである。
あと、持ち株陣であるが、全般的に冴えない展開となり小幅安が目立った程度であったところで、収支もマイナスである。
とりあえず、買いたい銘柄もいくつか出てきたところではあるが、来週以降、どう動くかは分からない。
最後に、今週無事に28000円を超えて引けたところで、流れができつつあると感じるところでもあるが、まだ上抵抗帯をまくってきたとは言えない段階なので、あまり浮かれる場面でもなさそうといったところである。
まぁ、今週も大荒れネタはあったようにも感じたが、無事通過したといった感じなので、引き続き、堅調推移を期待したいところである。
それではまた

スポンサーサイト