fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

米利上げ問題にて、米株大幅安にて、日経平均836円安

2022/6/13

日経平均株価 26987円 -836円

本日の日経平均株価は、米株が先週末に880ドルの下落となっていたこともあり、836円安にて引けることとなっている。
まぁ、最近の傾向からすると、米株ほどは下げないと勝手に妄想していたところもあり、本日の勝手な予想としては、なんだかんだで200円~300円程度の下落で収まるのではと、高を括っていたところでもある。
とりあえず、日足的には、連続の大幅安というところであるが、下トレンドラインが位置する、26300円程度当たりまでには、切り返していただきたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、先週の後半には、700を超えるモードに突入したかとも思ったが、-33と急落となり、日足的には、やはり底辺の攻防が続くこととなり、引き続き、苦しい展開が続きそうなところである。

あと、持ち株陣であるが、日経平均、マザーズ指数の通りで、軒並み下落となり、収支も大幅マイナスとなっている。
また、大勝負銘柄の2438アスカネットも決算内容がもう一つと捉えられ、121円安と急落となっている。
とりあえず、下げ放題が続くところであるが、明日以降、なんとか持ち直していただきたいとするところである。

最後に、本日は、米利上げ問題が取り上げられると、下への圧力が強まる仮想通貨もすべて売り払い、ひとまずは現金化に利確を図ったところである。
まぁ、ビットコインにおいては、ピーク時から半値以下となっており、また、イーサリアムもハチャメチャに下げており、いまいち使い勝手が見えない中、売り払いを優先させていただいたとするところである。

とりあえず、仮想通貨は、売り払いを完了すると、また、買おうという気にはなれないところもあるので、今年は仮想通貨は手を出さないでおきたいと考えるところである。

まぁ、仮想通貨は、負けなかっただけマシと捉えることにしよう。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR