fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は27915円で引ける

2022/6/6

日経平均株価 27915円 +154円

本日の日経平均株価は、朝方こそマイナススタートであったが、朝安後は堅調推移となり、引けてみれば154円高となっている。
とりあえず、日足的には28000円の攻防に突入しつつあるが、この水準を一気に抜けてくるのか注目したいところである。
あと、週足的には、上トレンドラインを明確に突破してきており、28000円を明確に抜けてくると、本格的な上昇も期待できるだけに、明日以降、流れを見極めていきたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、+5というところで、可もなく不可もなしといったところである。
日足的には、まだ、底辺の攻防と見て取れるので、チャートだけを見ると、まだ、余談を許さないといえそうなところである。

あと、持ち株陣であるが、3681ブイキューブが、先週末に続いて大幅高となり、ほぼ、買値水準まで戻ることとなっている。
まぁ、この銘柄は、平均買い単価が1000円ちょうど程度なわけであるが、先週中盤には、一時850円を割る事態となっていた。
日足的には、前回安値を下回ったこともあり、株の教科書的には、損切発動といったところなのであったが、やけくそで持ち続けたところ、ひとまずは短期で戻ることとなり、やれやれといったところである。

なお、本日は、貯金を崩して3482ロードスターキャピタルを1522円で購入、また、お金も尽きたことから、禁断の信用取引に手を出してしまい、6191エアトリを、6030アドベンチャーに次ぐ、第二の旅行銘柄として購入してしまった。
とりあえず、コロナが落ち着きつつあり、また、旅行業界にプラス施策もそろそろと登場しつつあるので、もう大きな波乱はないと、信用取引に手を出してしまったというところである。

まぁ、個人成績は、今年においても散々なわけであるが、信用買いもをしてこなかったことで、ここまで何とか踏みとどまっていたというところである。
まぁ、ある意味、現在の実力では、信用買いをしてはいけないということは明々白々なわけであるが、とうとう魔が差してしまったというところである。
まぁ、信用買いは成功すると、ヤレヤレなところであるが、個人的には、どうなることやら、今から不安が尽きぬといったところである。

最後に、日本株も、ここにきてなんとなくではあるが、上昇の兆しが見えつつあると勝手に感じてきたこともあり、本日の買いにつながっているというところである。
まぁ、居心地の良いときには、買い増しもしたくなるところなわけであるが、もれなく、落とされるといったことを、過去に何回も経験してきたので、明日以降は、ある意味正念場といったところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR