fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

配当最終日 日本株は有終の美

2022/3/29

日経平均株価 28252円 +308円

本日の日経平均株価は、308円高と切り返すこととなっている。
とりあえず、権利付き最終日というところで、一区切りつくのか注目されるところであるが、明日以降、どう動くのか注目したいところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日の下げ幅分をほぼ帳消しとすることとなり、+27と大きく切り返している。
とりあえず、こちらも配当の影響を少しは受けるような気はするが、明日以降、抜けてくるのか注目したいところである。

あと、持ち株陣の2438アスカネットであるが、本日は乱気流に巻き込まれ一時1350円まで下落することとなっていた。
昨日の終値が1499円であったので、150円程度の下落幅を記録したこととなる。
個人的には悪材料が出たという情報もなかったので、持ち株は放置の精神で売ることもなく、また、1400円あたりで買い増しも頭をよぎったところであるが、スルスルと戻り調子になってくると1400円の買い増しチャンスは巡ってこず、そのままよもやのプラ転というところで1537円で引けることとなっている。

まぁ、1400円で勇気を出せば買い増しはできたところでもあるが、すでに個人的には大勝負状態にあったこともあり、ひとまずは踏みとどまることを優先してしまったというところである。

最後に、配当パワーが明日以降はなくなるところであるが、ウクライナ情勢と相まって、市場にどう影響を与えるのか注目はされるところである。
まぁ、ロシア経済崩壊説も出てくる中、引き続き何が起きるかが見えないところであるが、警戒しつつ無理のない範囲で勝負続行としていきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR