fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

大幅高の反動で急落

2022/3/11

日経平均株価 25162円 -527円

本日の日経平均株価は527円安と大きく下落することとなっている。
まぁ、昨日の973円高が特段材料のない中の大幅上昇であったので、本日の下落は下げて然るべきといったところである。
とりあえず、再度25000円を試す状態であるが、ロシアがこれまで以上の攻勢に出るといった向きもあり、市場にとってはよろしくない状態は続きそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、-26と行って来いの状態となっている。
こちらも、ここまで下げすぎた感は大きいが、2月安値の648が視界に入っているところでもあり、新安値更新となると、そのまま600割れとなっても不思議はないところである。
とりあえず、650の水準で踏みとどまるのか、見守る必要がありそうなところである。

あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが上値が重い中+24と何とか上昇するに至っている。
ただ、1600を超えると、長い上髭がつく状態が続いており、来週以降不安も残るところであるが、個人的には持ち株はそのままにやり過ごしたいところである。
まぁ、信じる銘柄に裏切られることはよくあることであるが、好決算と空中ディスプレイパワーをもって、更なる高みを狙っていただきたいとするところである。

最後に、ロシア問題における、各国の資源問題も深刻化する恐れがあり、それはそのまま市場にも悪影響を与えることは必至なので、25000円まで大きく下げたということを理由に、買い進めることは、やはり危険といえそうなところである。
まぁ、年始のいろいろな予想を見ていると、24500円程度までの下落予想はいくつか散見されたものの、その予想に基づくならば、25000円を割ったところは買い勝負という判断もでき、相場がいかに単純でないかがわかるところである。
まぁ、投資資金をすべて放り込むと、それはそれで落ち着かない日々となるので、ある程度、勝負しない現金を保有することも、安息のためには重要といえそうなところである。

とりあえずは、現在のポジションにてやり過ごしたいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR