fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

2438アスカネット 好決算で急騰

2022/3/8

日経平均株価 24790円 -430円

本日の日経平均株価は、ロシア情勢が混沌とする中、米株が大きく下げたこともあり、430円安と3日続けて大幅下落となっている。
とりあえず、26000円を明確に割り込んだことで、次の下落ステージに入ってきたところであるが、ロシア情勢が改善する気配もないところで、どこまで下げるかは未知数である。

次にマザーズ指数であるが、-10とこちらも下落となっている。
ただ、ここまで大きく下落を続けてきたこともあり、そろそろの下げ止まりも期待されるところであり、ロシア情勢との綱引き状態という感じである。
とりあえず、2月安値となる648を割り込むようであると、500を視野に入れた動きも念頭に入れなければならないが、勝負続行中の方などは難しいかじ取りを迫られるというところである。

あと、持ち株陣であるが、2438アスカネットが好決算ということで、20%上昇と急騰状態となり1500円を回復することとなっている。
まぁ、ロシア情勢を鑑みると、先日、他銘柄を売り払った日に、全売り状態でもよかったというところでもあるが、個人的にはアスカネットの空中ディスプレイがいつ本格化してくるのかと期待している面もあり、この銘柄だけは勝負続行としていたところである。
とりあえず、1600円を超えてくると再度の急騰モードが待っているかもわからない状態で、2000円をひとまずの目標として頑張っていただきたいとするところである。

あと、以前の大勝負銘柄5759日本電解は先日の急落局面で2930円で売り払ってしまったわけであるが、その後、数日で3870円まで急騰となり、頭を抱えていたところであるが、昨日今日の急落で3235円まで下げることとなっている。
とりあえず、もう一息で売値迄下落しそうであるが、明日以降も傍観としておきたいところである。

最後に、テレビを見ていると、ロシアもどこまで戦況を悪化させるのかと不安になるところであるが、大統領の暴走が拡大していくのではないかという予測もあり、一回火が付いた以上は、なかなか終焉に向かうのは容易でないと感じるところである。
とりあえず、市場も大きな影響を受けることは必至なので、各自、ある程度の余裕資金は残して、軽い勝負にとどめることが良いといえそうなところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
491位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR