fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は伸び悩む 35円高

2022/2/8

日経平均株価 27284円

本日の日経平均株価は35円高と小幅上昇となっている。
とりあえず、ここ数日は膠着気味というところで、上にも下にもどちらにころぶか分からない状況となっている。
まぁ、なんとか27000円は死守していただきたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、-13というところで、完全回復はなかなかやってこないというのが率直な印象である。
とりあえず、1月安値に近づいてきたというところで、700の攻防もあり得るといったところであるが、そろそろ本格的な回復を期待したいところである。

あと、持ち株陣であるが、本日は6768タムラ製作所を620円で売り払い、赤字確定で投資資金を算段することとなっている。
そして、性懲りもなく、昨日に購入している2438アスカネットを追加購入してしまうこととなった。
まぁ、これにて5759日本電解とアスカネットのダブル大勝負体制となったわけであるが、どちらかの銘柄に大暴れしていただきたいとするところである。
(他もいくつかはあるが、勝負額としては控えめである。)

まぁ、アスカネットの空中ディスプレイがセブンイレブンで成功を収めたとすると、いろいろな製品への実用が期待されてくるだけに、やけくそで買い増したというところである。
また、こうした未来形の材料が一般人の目に留まることはあまりないといえ、今回のケースはかなりレアなことに思えるところでもあり、個人的にも期待したいところである。
(例えば量子コンピュータはすごいというイメージはあるが、なかなか一般人には理解できないものである。)
それに比べて、空中ディスプレイは視覚的に体験できるので、一般人にも馴染みが出てくるのではないかというところである。

最後に、そうかといって、1月中盤からは大惨敗モードに突入しており、収支も昨年以降、からっきしなわけであるが、アスカネットの夢馬券に今年は便乗したいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR