fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は上値が重い展開

2021/12/28

日経平均株価 28906円 -162円

本日の日経平均株価は162円安となっている。
とりあえず、可もなく不可もなしといった下落幅であるが、大納会はなんとか29000円を回復して終了していただきたいとするところである。
まぁ、移動平均線のもみ合いの最中ではあるが、このもみ合いをなんとか上抜けしていただきたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、+7というところで、997で引けることとなっている。
個人的には、節税対策の売り終了というところと、IPOラッシュも終了というところで、もっと大きな反撃を期待したいところであるが、スイッチが入るのはもう少々時間がかかりそうなところである。

あと、持ち株陣であるが、大勝負銘柄の5759日本電解が190円高というところで、収支は適度にプラスとなっている。
ただ、世界初の技術を公表した6768タムラ製作所は本日も大きく下落することとなり45円安で670円で引けることとなっている。
まぁ、ここまで下げてくると、今週の世界初発表は何だったのかという話になってくるのであるが、ある意味、元の木阿弥に戻りそうなところである。
あとは、放置状態の5781東邦金属が37円高と少し上昇したというところであるが、先月高値からはまだまだ下げが強いという印象が強く、いつ復活するのかといったところである。
まぁ、業績が良くても、なす術がないというのが市場の原理ともいえるので、ある意味放置作戦しか手がないといったところである。

最後に、ここ最近は日本電解が上昇すると収支も適度にプラスといった展開で、電解の好不調が収支にも大きな影響を与えることとなっている。
まぁ、他の銘柄においては、業績が良くても下げ放題といった現実がある中、何故に電解大勝負を選択したのかは分からぬが、買値からは適度にプラスとなっているところでもあり、しばらくは電解を信じて勝負続行としていきたいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR