2021/11/17
日経平均株価 29688円 -119円
本日の日経平均株価は119円安となっている。
とりあえず、本日は下落したものの、日足的には上げ下げを繰り返しながら上昇しているようなところなので、25日移動平均線を割り込まない限りは、特に気にする必要もないといえるところである。
次にマザーズ指数であるが、前日比ほぼ変わらずといったところで、特に気にする必要もないといえるところである。
とりあえず、1150を割らなければ、よしとしておきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、6612バルミューダが新型スマホということで各メディアに取り上げられ、朝から高く始まったが、時間の経過とともに失望売りとなっており、先行きが危ぶまれるところである。
個人的にも、小さいスマホは歓迎であるが、サイズとは裏腹に価格は大きいというところで、今のところは失望しており、本日は一部を売り払ってしまった。
ただ、売り払っただけで、本日は何かを買ったということではない。
最後に、バルミューダに関しては、1年近く保有し続けてきたわけであるが、ここにきて未来が見えない展開となっており、信じることが難しくなりつつある状況である。
まぁ、もう少し、早く気づいておればよかったが、何故にスマホ事業に参入したのか、いまいち疑問が残るところである。
それではまた
日経平均株価 29688円 -119円
本日の日経平均株価は119円安となっている。
とりあえず、本日は下落したものの、日足的には上げ下げを繰り返しながら上昇しているようなところなので、25日移動平均線を割り込まない限りは、特に気にする必要もないといえるところである。
次にマザーズ指数であるが、前日比ほぼ変わらずといったところで、特に気にする必要もないといえるところである。
とりあえず、1150を割らなければ、よしとしておきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、6612バルミューダが新型スマホということで各メディアに取り上げられ、朝から高く始まったが、時間の経過とともに失望売りとなっており、先行きが危ぶまれるところである。
個人的にも、小さいスマホは歓迎であるが、サイズとは裏腹に価格は大きいというところで、今のところは失望しており、本日は一部を売り払ってしまった。
ただ、売り払っただけで、本日は何かを買ったということではない。
最後に、バルミューダに関しては、1年近く保有し続けてきたわけであるが、ここにきて未来が見えない展開となっており、信じることが難しくなりつつある状況である。
まぁ、もう少し、早く気づいておればよかったが、何故にスマホ事業に参入したのか、いまいち疑問が残るところである。
それではまた

スポンサーサイト