fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は一転大幅高

2021/10/26

日経平均株価 29106円 +505円

本日の日経平均株価は、よもやよもやの505円高となっている。
昨日の段階では、窓埋め後、どう振れるのかと悩ましいところであったが、結果、あっという間に500円以上の上昇となり、ひとまずは戻りの上昇気流に乗っているというところである。

まぁ、再度28500円を割るようであれば、危険も生じてきそうなところであるが、ひとまずは上昇を見守りたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも大幅高となり+22となっている。
とりあえず、下値の目安は1100あたりが抵抗線となりそうであるが、1150を超えてくると、鬼門となる1200の攻防もあり得そうなので、こちらもどちらに振れていくのか注目していきたいところである。

あと、持ち株陣であるが、大口勝負の5759日本電解が+240円となったが、本日、さらに買い増しというところで、個人的には大勝負状態がさらにパワーアップすることとなっている。
まぁ、他に買いたい銘柄もあったわけであるが、本日4000円を抜く場面もあったということで、上昇スイッチが入ったのではないかという妄想のもと、3920円にて買い増しとなったというところである。
あと、もう一つの大口勝負銘柄6612バルミューダであるが、一時6000円を回復する場面もあり、復活の兆しを見せることとなっている。
まぁ、バルミューダにおいては、上昇スイッチが入ると見せかけて、なかなか上昇が持続することがなく困り果てていたわけであるが、今度こその精神でその時を待ちたいとするところである。
まぁ、買い増しもしたいところであるが、何かを売らねば買うこともできず、そうした勇気もないため、ひとまずは現在の持ち株数にて上昇を祈りたいとするところである。

最後に、選挙前に見せ場が来るかどうかと感じるような、あまりよくない市場の空気感であったが、本日の上昇を元に完全復活となる可能性も少しはあるので、明日以降、引き続き期待をしていきたいところである。
まぁ、不意打ちで暴落も普通にあるような相場環境となっているので、できるだけ現物買いにて乗り切っていきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR