fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は伸び悩む

2021/10/20

日経平均株価 29255円 +40円

本日の日経平均株価は、前場270円程度の上昇も見られたが、10時を回ると売りが優勢となり、引けてみれば40円高と伸び悩むこととなった。
ただ、戻りのペースも早い印象が残るところなので、個人的にはもう少々ペースダウンをしながらの上昇のほうが心地よい上昇と感じるところでもあるので、本日の伸び悩みは特に気にしないところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日の急騰の影響もあってか、-1と小幅下落となっている。
まぁ、まだ戻り上昇の途中といえる位置なので、明日以降、期待したいところである。

あと、持ち株陣であるが、4751サイバーエージェントが3%程度の下落となっており、比較的手堅い銘柄として購入していた銘柄が、買値に対して苦しむ日々が続いている。
まぁ、52週移動平均線を割らない限り、トレンドライン的には右肩上がりと見て取れるところであるが、もう少々、しっかりとしていただきたいところである。
また、昨日上昇した、6768タムラ製作所、4014カラダノートもボチボチの下落というところで、明日以降、奮起を促したいとするところである。

最後に、日経平均の日足を見ると、半値戻しといったような形状であるが、「半値戻しは全値戻し」という相場格言もあるので、とりあえずは、全値戻しを目指して徐々にでよいので上昇をしていただきたいとするところである。
まぁ、個人的には、現水準から再度の27000円割れが発生すると、下落が加速するのではないかと感じるところでもあるので、28000円あたりを底に上昇していただきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR