fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

5759日本電解が15%を超える大幅高

2021/9/8

日経平均株価 30181円 +265円

本日の日経平均株価は、+265円と適度に上昇することとなり、30181円で引けることとなっている。
これにて、今年の2月につけた30714円が射程距離に入ってきたこととなり、31000円を超えてくるようであれば、上昇も加速する可能性が出てくるといえそうなところである。
まぁ、2月から程よく調整したともいえるところなので、引き続き、上昇に期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも連日の堅調モードが続いており、+8とボチボチという結果であった。
とりあえず、まだ大きな流れが上向きに変わってきたとも言えないが、1200を明確に抜けてくるようであれば、マザーズ指数も調整相場からの脱却となり、大きく上昇の可能性が見えてくるというところである。

あと、持ち株陣であるが、昨日、夢銘柄として購入していた5759日本電解がまさかの495円高、+15%ということで、いきなりの大活躍となってしまった。
昨日、買いを入れる前は、3100円まで下落するのを待つか否かと悩んでいたわけであるが、悩んでいる時間がもったいないとも感じて、いつ上昇が来てもよいようにとの精神で購入していたところである。
まぁ、昨日買っていなかったとしたら、今日は、頭を抱える一日となりそうであったので、まぐれではあるが勝負が功を奏したというところである。

後の銘柄は、全体としては少しの上昇となっているが、日本電解も含めるとまずまずの勝利というところであった。

また、本日は4751サイバーエージェントが手堅い銘柄と勝手に位置づけ、よもやの信用買いに手を染めてしまったというところである。
ブログ内では、信用買いはしないほうが良いとの記事を載せることも多いが、自身が欲の前にひれ伏してしまったというところである。

最後に、日本株も総裁選を前に想定以上の急騰状態となってしまい、おいて行かれている投資家も多いのではないかと感じるところである。
まぁ、こうした場合は、勢いがある銘柄には買いを入れづらいとも思うので、出遅れ優良株を探して勝負するより他はないと感じるところである。
まぁ、こういう展開になると、下げを待ちたくなるのも普通にある心理であるが、下げずに引き続きの上昇もよくある話なので、各自、戦略を練っていただきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR