fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は一時1000割れも反転攻勢に転じる

2021/8/18

日経平均株価 27585円 +161円

本日の日経平均株価は、161円高と無難な上昇に収まることとなっている。
とりあえず、27300円前後の最終関門を完全に割ることはないところで、そのあたりの水準まで下げると買戻しも入るといったところである。
まぁ、日足的には保ち合いの幅が狭まってきているので、保ち合い離れも意識してチャートを見ていきたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、朝から1000を割り込む場面もあり、そのまま一気に下げを加速させるのかと思いきや、1000を割ることで最近の下げすぎも意識される展開となり、1038まで大きく戻すこととなっている。
まぁ、戻しはしたものの、個人的には1060前後まで明日以降戻ればよいほうだと感じているところで、引き続き気を引き締めて取引をしていきたいとするところである。

あと、持ち株陣であるが、ダークホース、所謂宝くじ銘柄的位置づけで購入している、5781東邦金属が79円高というところで、7%以上の上昇となっている。
まぁ、出来高が極度に少ない銘柄なので、明日以降、一撃で戻される可能性もあるが、個人的にはもう一段の上昇を期待したいところである。

最後に、コロナ感染状況は日に日に悪化しており、やはりこの問題は避けては通れないといった状況である。
まぁ、政府も現場状況をいまいち把握しきれていない状況がひしひしと伝わってきており、現場との温度差がテレビ越しに伝わってきているというところである。
まぁ、難しいのかもしれないが、自宅療養=家族感染となる公算が非常に高いと感じているので、テレビで言われるような野戦病院を早急に準備していただき、感染者との隔離をしっかりと進めるところに重点を置いていただきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR