fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は一時300円高も伸び悩む

2021/8/11

日経平均株価 27888円 +68円

本日の日経平均株価は、連休明けとオリンピック終了というところで、どう動くか注目されていたが、前場300円以上の上昇を見せたかと思えば、瞬く間に急落となり一時はマイ転となる場面も見られた。
まぁ、日足チャート的には、25日移動平均線を一時抜いてきたまでは良かったものの、結局は上髭で引けることとなり、明日以降に懸念が残るところである。

次にマザーズ指数であるが、+18と適度な反転となり、ひとまずは安堵といったところである。
まぁ、25日移動平均線との乖離があるところで、幾分の戻りは期待されるところであるが、1100を超えたあたりからは上値も重くなるものと、勝手に妄想するところである。

あと、持ち株陣であるが、6612バルミューダが、朝一は決算内容が嫌気されて朝から約7%下げる場面もあった。
ところが、そこから一気に反騰なり10時にはプラ転状態というところで、大陽線での引けとなっている。
一応、先週末にも大陽線というところで、本日の大陽線が横並びになるという、非常に珍しいチャートとなったところで、明日以降、期待がされるところである。
まぁ、200日移動平均線を抜いてくると、大きな流れが向いてくるような感じもあるので、持ち株そのまま見守りたいところである。

また、先週末にコロナ関連として購入した4507塩野義製薬も6%以上の上昇となったところで、まずは好スタートとなっている。
こちらは、週足ベースでもみ合い上値と目される6000円を明確に抜いてきたので、引き続き期待したいところである。

最後に、本日は持ち株陣は良かったが、日本株のチャートが改善されたとは到底言えない状況なので、引き続き警戒感をもって望みたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR