2021/8/4
日経平均株価 27584円 -57円
本日の日経平均株価は、57円安と小幅に下げた。
とりあえず、27200円程度まで落ちると、一気に下落する可能性もあるが、最後の抵抗線で踏みとどまっているといった印象である。
まぁ、日足チャート的には、確実に緩やかな下落が進行中といえるので、ここからの抵抗線割れは気を付けたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらは個人的なターゲットとなる1040に向けて確実に下落している感があり、その水準が射程距離に入ってきたというところである。
まぁ、チャートとしては、少し前に1150の攻防があったわけであるが、それを下抜けしている関係もあり、展開によっては1040も割り込み900あたりまでの下落も視野に入れておく必要がありそうである。
あと、本日は5781東邦金属を1158円にて買い増ししてしまった。
まぁ、個人的には上ひげ被せは好きな形状なのであるが、上髭を被せる前に追撃買いしてしまったところに、素人感が残るところである。
まぁ、マザーズ指数が弱い中、一発逆転があるとしたら、こういう銘柄しかないとも言えるところなので、明日以降、期待したいところである。
最後に、日経平均はしぶしぶ最後の抵抗線で踏みとどまっていることとなっているが、下方向へのスイッチがひとたび入ると24000円あたりまでは下げそうなので、やはり27200円を目安に割り込むか否かを見定めたいとするところである。
まぁ、本日は東邦金属を買い増したものの、バルミューダとともに2銘柄体制で、下落局面をのりこえたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 27584円 -57円
本日の日経平均株価は、57円安と小幅に下げた。
とりあえず、27200円程度まで落ちると、一気に下落する可能性もあるが、最後の抵抗線で踏みとどまっているといった印象である。
まぁ、日足チャート的には、確実に緩やかな下落が進行中といえるので、ここからの抵抗線割れは気を付けたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらは個人的なターゲットとなる1040に向けて確実に下落している感があり、その水準が射程距離に入ってきたというところである。
まぁ、チャートとしては、少し前に1150の攻防があったわけであるが、それを下抜けしている関係もあり、展開によっては1040も割り込み900あたりまでの下落も視野に入れておく必要がありそうである。
あと、本日は5781東邦金属を1158円にて買い増ししてしまった。
まぁ、個人的には上ひげ被せは好きな形状なのであるが、上髭を被せる前に追撃買いしてしまったところに、素人感が残るところである。
まぁ、マザーズ指数が弱い中、一発逆転があるとしたら、こういう銘柄しかないとも言えるところなので、明日以降、期待したいところである。
最後に、日経平均はしぶしぶ最後の抵抗線で踏みとどまっていることとなっているが、下方向へのスイッチがひとたび入ると24000円あたりまでは下げそうなので、やはり27200円を目安に割り込むか否かを見定めたいとするところである。
まぁ、本日は東邦金属を買い増したものの、バルミューダとともに2銘柄体制で、下落局面をのりこえたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト