fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は朝高も失速

2021/7/26

日経平均株価 27833円 +285円

本日の日経平均株価は、日本市場が休業中に米株が連騰となっていたこともあり、朝から500円近く高くなる場面も見られた。
ただ、買いが一巡すると、売りが優勢となり、引けてみれば285円高というところであった。
まぁ、朝から高くなると予想される日は、得てして朝高で徐々に売られていくというパターンが典型的なところであるので、まぁ、こうしたものだろうと感じるところである。

とりあえず、現在が下落相場に突入していると仮定するならば、この戻りも本日をもって終了とすることもできるが、25日移動平均線程度までの戻りは可能性としてあるので、気に留めておきたいところである。

次にマザーズ指数であるが、日経平均と同じような動きとなり、一時1152まで回復していたが、11時以降は伸びきれず、逆に売りが優勢となり1142で引けることとなっている。
まぁ、日足を見ると、ミニ三尊といった形状なので、明日以降の動きを注目したいところである。

あと、持ち株陣であるが、6612バルミューダが140円安と精彩を欠き5600円まで下落してしまった。
ただ、6088シグマクシス、3666テクノスジャパンは頑張ったので、少しだけ収支も落ちたという程度であった。

まぁ、日経平均が29000円を回復するようなことが近々で発生すると、また買いを入れるかもしれないが、現状ではなかなか買いにくいというところでもあるので、もう少々は、傍観体制で臨みたいとするところである。

最後に、オリンピックも始まってしまったが、東京地区のコロナ感染者数は日増しに増えているようである。
また、天気図などを見ていると、東京近辺を台風が通過というところで、一体どうなるのかといったところである。
あと、テニス選手が言うように、この猛暑の中、わざわざ熱い時間にしなくてもよいのではないかと感じるところであるが、この辺はアスリートファーストではないなと感じるところである。

まぁ、個人的には、北海道のマラソンもそれはそれで気にしており、選手からすると選ばれたことが良かったのかどうなのかと感じているのではないかと思うところである。

とりあえず、オリンピックも無事に進んでいくことを祈るのみである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR