2021/7/21
日経平均株価 27548円 +159円
本日の日経平均株価は、ここ最近の下げ幅も相まって、159円高と切り返すこととなっている。
ただ、一時は前日比500円近く上昇する場面も見られたわけであるが、朝高後は急落といった感じとなり、上昇幅を大きく縮めることとなっている。
とりあえず、5月安値近辺で踏みとどまってはいるが、ここから一段の下落があると、下げがまた加速しそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様の展開となり、一時は+20ほどあった上昇幅を+9というところで引けている。
とりあえず、ここからさらに下落が加速する可能性もあるが、個人的には持ち球を減らして対応していきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、6088シグマクシスが少し切り返した程度で、他は、あまり変わらずといったところである。
まぁ、保有株が少なくなった関係もあり、ある程度の上下は気にならなくなっているところであるが、自身のセンスのなさは相変わらずであり、当面は買い勝負も控えたいとするところである。
最後に、オリンピックも始まってしまったが、無事、終了するまでは予断も許さないといった状況が続くところである。
まぁ、コロナ感染者数と合わせて、注意深く見守っていきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 27548円 +159円
本日の日経平均株価は、ここ最近の下げ幅も相まって、159円高と切り返すこととなっている。
ただ、一時は前日比500円近く上昇する場面も見られたわけであるが、朝高後は急落といった感じとなり、上昇幅を大きく縮めることとなっている。
とりあえず、5月安値近辺で踏みとどまってはいるが、ここから一段の下落があると、下げがまた加速しそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様の展開となり、一時は+20ほどあった上昇幅を+9というところで引けている。
とりあえず、ここからさらに下落が加速する可能性もあるが、個人的には持ち球を減らして対応していきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、6088シグマクシスが少し切り返した程度で、他は、あまり変わらずといったところである。
まぁ、保有株が少なくなった関係もあり、ある程度の上下は気にならなくなっているところであるが、自身のセンスのなさは相変わらずであり、当面は買い勝負も控えたいとするところである。
最後に、オリンピックも始まってしまったが、無事、終了するまでは予断も許さないといった状況が続くところである。
まぁ、コロナ感染者数と合わせて、注意深く見守っていきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト