2021/7/14
日経平均株価 28608円 -109円
本日の日経平均株価は、109円安と可もなく不可もなくといったところである。
とりあえず、25日移動平均線と29000円が意識される動きとなっているが、目上に目標があるうちに、この水準を抜いてきていただきたいとするところである。
まぁ、まだ下への動きも普通に意識されるところなので、どちらに抜けてくるのか気を付けて見ていきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+5と25日移動平均線の攻防が続くこととなっている。
とりあえず、こちらも目先の目標となっている1200であれば、ワンチャンスで奪回可能なので、手が届くうちに目標達成としていただきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、手堅く上昇を見込んで購入している7202いすゞ自動車が40円下落となり、また、買値を下回ることとなってしまった。
まぁ、昨日も書いたが、手堅いと思っている銘柄に限って手堅くないという現実であるが、早々に立て直していただきたいとするところである。
あとは、さほど目立った動きもなかったが、トータルでは少しマイナスという結果であった。
最後に、ここのところの日本株は、下がると見せかけて持ち直す展開が続いており、投資家からするとどっちつかずの日々が続いているところである。
まぁ、下げる時に結構大きく下げるので、なかなか持ち株すべてを持ち続けることも難しく、場合によっては振らされる場合も普通にあるところであるが、今は現在の膠着状態をどちらに抜けてくるのかに注目して、その時を待ちたいとするところである。
まぁ、いつも言うことであるが、信用買いはなるべく控えて、現物投資に徹したほうがケガは少なそうである。
それではまた
日経平均株価 28608円 -109円
本日の日経平均株価は、109円安と可もなく不可もなくといったところである。
とりあえず、25日移動平均線と29000円が意識される動きとなっているが、目上に目標があるうちに、この水準を抜いてきていただきたいとするところである。
まぁ、まだ下への動きも普通に意識されるところなので、どちらに抜けてくるのか気を付けて見ていきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+5と25日移動平均線の攻防が続くこととなっている。
とりあえず、こちらも目先の目標となっている1200であれば、ワンチャンスで奪回可能なので、手が届くうちに目標達成としていただきたいところである。
あと、持ち株陣であるが、手堅く上昇を見込んで購入している7202いすゞ自動車が40円下落となり、また、買値を下回ることとなってしまった。
まぁ、昨日も書いたが、手堅いと思っている銘柄に限って手堅くないという現実であるが、早々に立て直していただきたいとするところである。
あとは、さほど目立った動きもなかったが、トータルでは少しマイナスという結果であった。
最後に、ここのところの日本株は、下がると見せかけて持ち直す展開が続いており、投資家からするとどっちつかずの日々が続いているところである。
まぁ、下げる時に結構大きく下げるので、なかなか持ち株すべてを持ち続けることも難しく、場合によっては振らされる場合も普通にあるところであるが、今は現在の膠着状態をどちらに抜けてくるのかに注目して、その時を待ちたいとするところである。
まぁ、いつも言うことであるが、信用買いはなるべく控えて、現物投資に徹したほうがケガは少なそうである。
それではまた

スポンサーサイト