2021/7/2
日経平均株価 28783円 +76円
本日の日経平均株価は、比較的小動きな一日となり、+76円と無難に週末を終えることとなっている。
とりあえず、29000円、25日移動平均線といったあたりの攻防が続いているといったところで、次の展開を模索する状況であるが、上にも下にも抜けたほうにつくのが良策といえそうである。
ただ、先週の月曜日のように急落をもって、抜けたふりをするパターンもこの世界では常套手段なので、その辺の判断は各自慎重に行っていただきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+0.16と前日比微増といった結末となっている。
まぁ、こちらは1200の攻防が続いているというところであるが、もうすぐ各移動平均線が交差しそうな気配もあるので、大きな動きが発生する可能性も普通にありそうなところである。
あと、持ち株陣であるが、まぁ、全体の動きの通りで、トータルではややプラスといったところで、収支もここのところは行ったり来たりといったところである。
まぁ、なかなか、最近は目立った動きもないところであるが、期待の6088シグマクシスが割合順調に右肩上がり状態なので、唯一それが救いといえそうなところである。
最後に、オリンピックも間近に迫ってきたが、日本市場にどう影響がでるかなかなか読みがたいところではある。
まぁ、ここにきて、関東圏のコロナ感染者数が増えてきているので、日本株にもあまり良い影響があるとも言えそうにないところであるが、何とか踏ん張っていただきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 28783円 +76円
本日の日経平均株価は、比較的小動きな一日となり、+76円と無難に週末を終えることとなっている。
とりあえず、29000円、25日移動平均線といったあたりの攻防が続いているといったところで、次の展開を模索する状況であるが、上にも下にも抜けたほうにつくのが良策といえそうである。
ただ、先週の月曜日のように急落をもって、抜けたふりをするパターンもこの世界では常套手段なので、その辺の判断は各自慎重に行っていただきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、+0.16と前日比微増といった結末となっている。
まぁ、こちらは1200の攻防が続いているというところであるが、もうすぐ各移動平均線が交差しそうな気配もあるので、大きな動きが発生する可能性も普通にありそうなところである。
あと、持ち株陣であるが、まぁ、全体の動きの通りで、トータルではややプラスといったところで、収支もここのところは行ったり来たりといったところである。
まぁ、なかなか、最近は目立った動きもないところであるが、期待の6088シグマクシスが割合順調に右肩上がり状態なので、唯一それが救いといえそうなところである。
最後に、オリンピックも間近に迫ってきたが、日本市場にどう影響がでるかなかなか読みがたいところではある。
まぁ、ここにきて、関東圏のコロナ感染者数が増えてきているので、日本株にもあまり良い影響があるとも言えそうにないところであるが、何とか踏ん張っていただきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト