fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は一転+25 大幅高

2021/6/8

日経平均株価 28963円 -55円

本日の日経平均株価は55円安となっており、引き続き29000円もつれの膠着状態が続くこととなっている。
とりあえず、25日移動平均線にサポートされているが、上に抜けるか下に抜けるかは微妙なところであり、まだ上昇気流本調子とは言えないところである。
まぁ、大きく下げない分には良しとして見守りたいところである。

次にマザーズ指数であるが、+25と大きく上昇しており1150を一気にまくってくる話となっている。
先週の後半にかけては、日足チャートが下向きに方向転換していたこともあり、常識的に考えると1100割れ、前回安値の1040などが意識されるところであったが、本日の上昇をもって1200復活の芽が出てきたのではないかと感じるところである。

あと、昨日恐る恐る買いを入れた7353KIYOラーニングであるが、本日は短期上トレンドラインを完全に抜けてきたと判断して、追加の買いを入れることとなっている。
とりあえず、25日移動平均線を抜けてくれば、順調に上昇する可能性も出てくるので、明日以降、期待したいところである。
あと、最近弱っていた6612バルミューダも180円高と久々に上昇している。
また、7944ローランド、7202いすゞ自動車なども手堅く上昇したおかげで収支も適度にプラスといったところである。
まぁ、たまにはこうした日もないと、やってられないところでもあるので、引き続き明日以降も堅調推移を期待したいところである。

最後に、オリンピックも間近に迫ってきており、流石にここまでくると、やる方向が強いと感じてきているところである。
もちろん、市場もそうした空気を感じ取っているものと思われるが、市場には特に今のところ影響もなさそうである。
まぁ、大きく崩れる雰囲気も今のところはなさそうなので、引き続き勝負を続行の精神で臨みたいところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR