2021/5/28
日経平均株価 29148円 +600円
本日の日経平均株価は、よもやの600円高となり一気に29000円を突破することとなっている。
これにて、月初に見られた急落分はほぼ盛り返し、結果としては何事もなかったということとなってしまった。
まぁ、日足チャートを見ると、28500円を一気に割り込んだことで、通常であれば下への圧力が相当に発生するところであったが、だまし下げという結末に、これもよくあるチャートの話と感じるところである。
とりあえずは、また、30000円を意識する展開が視野に入ってきたので、来週以降注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均は急騰もマザーズ上がらずといった、あるあるの展開で±0という結末となっている。
とりあえず、25日移動平均線が抵抗線となっているので、来週以降、抜けてくるのか注目したいところである。
あと、本日は、幾分の買戻しを行った。
まず、7944ローランド、7202いすゞ自動車と決算が良かったものを購入。
あと、7779サイバーダインと3666テクノスジャパンが、前回売り払った時より下がっていたので買ってしまった。
ただ、半信半疑の面もあるので、全力投球ということではない。
最後に、すっかりとオリンピック前ということで急落も予想されていたわけであるが、まさかの大幅高についつい買戻しをしてしまったところである。
まぁ、半値戻しは全値戻しという格言がある通り、日経平均は戻ってしまったところであるが、勝負に入った以上、来週以降は上昇モードに突入していただきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 29148円 +600円
本日の日経平均株価は、よもやの600円高となり一気に29000円を突破することとなっている。
これにて、月初に見られた急落分はほぼ盛り返し、結果としては何事もなかったということとなってしまった。
まぁ、日足チャートを見ると、28500円を一気に割り込んだことで、通常であれば下への圧力が相当に発生するところであったが、だまし下げという結末に、これもよくあるチャートの話と感じるところである。
とりあえずは、また、30000円を意識する展開が視野に入ってきたので、来週以降注目したいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均は急騰もマザーズ上がらずといった、あるあるの展開で±0という結末となっている。
とりあえず、25日移動平均線が抵抗線となっているので、来週以降、抜けてくるのか注目したいところである。
あと、本日は、幾分の買戻しを行った。
まず、7944ローランド、7202いすゞ自動車と決算が良かったものを購入。
あと、7779サイバーダインと3666テクノスジャパンが、前回売り払った時より下がっていたので買ってしまった。
ただ、半信半疑の面もあるので、全力投球ということではない。
最後に、すっかりとオリンピック前ということで急落も予想されていたわけであるが、まさかの大幅高についつい買戻しをしてしまったところである。
まぁ、半値戻しは全値戻しという格言がある通り、日経平均は戻ってしまったところであるが、勝負に入った以上、来週以降は上昇モードに突入していただきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト